カテゴリー: ホワイトニング

  • パールホワイト口コミ評判体験レポート

    【商品を体験すると決めた理由】

    私はコーヒーや紅茶が好きで、一日に5杯前後は飲んでいます。
    飲み方も、休憩中や食後に飲むというような感じではなく、パソコンの横にマグカップを置いて常に飲んでいる状態です。
    そうなると、どうしても歯に茶渋が蓄積してしまいます。
    歯医者さんに相談したところ「コーヒーや紅茶を一口飲んだら水も一口飲む、というようにすると良い」とアドバイスをもらったのですが、水をチェイサーみたいにしてコーヒーを飲むという方法は続きませんでした。
    ホワイトニングの相談もしたのですが、費用がかなり高くて断念。
    とりあえず、市販の「ステインを除去します」というキャッチコピーの商品を使って、食後だけでなく寝起きと寝る前にも磨いていますが、全く変化なし。
    インターネットで「自宅でできるホワイトニング」も調べてみましたが、値段もそこそこ高いので迷っている状態でした。
    まずは軽い気持ちで「パールホワイト」を体験してみようと思っています。

    【商品の概観やクリームなどのレポート】
    001

    002

    003

    こちらがメインのホワイトニング液「パールホワイトプロEXプラス」です。
    スポイトのような形状で、中の液体はサラッとしています。もちろんトロみもあるのですが、歯ブラシに乗るほどではありません。

    004
    そして、こちらのホワイトニング専用歯ブラシ。
    ブラシは固めで、幅が狭く磨きやすそうです。

    005

    006

    007

    歯磨き粉も入っていました。
    「パールホワイトプロシャイン」と書かれてあります。
    かなり固いクリームで、ペーストといった方が近いかもしれません。

    【実際に体験して感じたこと】

    ・体験レポート1日目

    かなりお見苦しい写真になってしまうのですが、やはり使用前と使用後で歯がどれだけ白くなったか確認するために写真を撮りました。

    008

    ご覧いただけると分かるように、かなり茶渋の着色が目立ちます。
    特に歯の根元に近い部分。
    虫歯の治療をした時にできた境目がクッキリ分かります。
    実際にはここまで歯茎を見せることも少ないので、気になる歯の根元は唇で隠れますが、できれば白くしたいです。

    ではさっそく、専用歯ブラシを使って、まずは歯磨き粉「パールホワイトプロシャイン」で磨きます。
    クリーム状というよりはペースト状に近いのですが、何となくそれが歯を研磨してくれそうな気がします。
    歯ブラシは、見た目では「固め」ぐらいの印象でしたが、実際に歯茎に当たると「極固!」という感覚です。
    かなり気をつけて磨かないと、歯茎を傷つけてしまいそうだと思いました。
    歯磨き粉は泡がほとんど立たず、まさに磨いているという感じがします。
    よくあるス~っとした清涼感もありません。
    念のために歯の色を確認してみましたが、特に変わらず。

    いよいよ「パールホワイトプロEXプラス」を使います。
    先ほどの歯ブラシをしっかり洗い、液体ホワイトニング液をスポイト状の容器から出します。
    液体には少しとろみがあるものの、歯ブラシの毛先からサーっと染み込んでいきます。
    急いで歯にあてて磨いてみましたが、全く泡は立ちません。
    そして、例えるなら「金属っぽい味」という感じがします。
    正直ちょっと後悔するぐらい、イヤな味というか…。
    味が気になって、あまりじっくり磨けませんでした。

    今日は初日なので、そのうち慣れてくると期待します。
    歯の白さは、磨く前と全く同じ状態でした。

    ・体験レポート2日目

    そういえば以前、歯磨き粉は歯ブラシを濡らさない状態でつけた方が良いと聞いたことがあります。
    それ以降いつもやっていましたし、昨日の歯磨き粉をつける時もそうでした。
    ただ、ホワイトニング液をつける時は歯磨き粉を洗った直後だったので、歯ブラシが濡れていました。
    だから、今日からは手持ちの歯ブラシと歯磨き粉「パールホワイトプロシャイン」で磨いて、乾いた状態の専用歯ブラシにホワイトニング液「パールホワイトプロEXプラス」をつけてみました。
    すると、昨日は歯ブラシの毛にサーっと浸透してしまっていたホワイトニング液が、かなり毛の上に留まっています。
    これは良いかもしれません。
    とりあえずまだ2日目なので変化はありませんが、この方法で続けてみます。

    ・体験レポート3日目

    念のために公式サイトをもう一度じっくり見てみました。
    すると「1回使っただけで黄ばみが取れた!」という体験談が載っていました。
    かなりショックでした。
    ただ、使用前の写真はなく、1週間(1日2回)後の写真だったので、落ち込まずに続けてみます。

    体験レポート5日目

    今日、改めて「味に慣れない」と感じました。
    もちろん市販の歯磨き粉とホワイトニング液は違うということは分かっているのですが…。
    これはモニターで味見ができて良かったです。

    体験レポート7日目

    今日で一週間になりました。
    が、全く歯の色は変わりません。
    口コミサイトを見ても、やはり即効性が無いと感じている人が多いようで、残念でもあり、同じような人がいて安心もしました。
    公式サイトの「使い方」の通りに、5分も磨いているのに効果がないので、眠い時などはつい止めそうになります。
    歯磨き粉の時間を足すと10分近くになってしまうので。
    一週間も効果がないことでモチベーションは下がりますが、とりあえず一日二回のホワイトニングは続けようと思います。

    体験レポート10日目

    今日も変わりません。
    とりあえず何かを変えようと、気になる前歯を重点的に磨くようにしてみました。
    公式サイトの「使い方」の通り、歯の裏側も細かく念入りに磨いていますが、昨日までより前歯に時間を使うようにしました。

    体験レポート14日目

    今日も前歯の茶渋は変わらずあります。
    公式サイトの「成果を実感したのは?」というアンケートで、2週間でも成果を感じられない人は2~4%ぐらいです。
    もしかすると年齢もあるのかと思ってきました。
    40歳だと蓄積してきた年数が多いから取れないのでしょうか…。

    体験レポート30日目

    とうとう一ヶ月が経ちました。
    歯の色は全く白くなっていません。
    これはもしかすると、歯が茶色くなっているのではなく、虫歯治療の際に詰めた方の色素沈着かもしれないと思ってきました。
    それなら、公式サイトで「人工歯の変色は白さが期待できない場合がある」と書いてあるのに当てはまります。
    とりあえず全て使い切るまで続けます。

    体験レポート60日目

    やっと使い終わりました。
    まずは写真をご覧ください。

    009

    上が使用前。
    そして下が2ヶ月使用した後です。
    光の違いで焦点が合わなくてボケていますが、こうやって比べると全体的に白くなったような気はします。
    でも、実際に見るとほとんど上の写真と同じ状態です。
    今さらですが、1回の使用量が少なかったのかもしれないという反省はあります。
    というのも、公式サイトでは「1日3回で2週間分」と書かれてあるのに、私は1日2回で2ヶ月も使えたからです。
    結局、ホワイトニング液の味には最後まで慣れることができなかったのも残念でした。

    【ネット上の口コミと実際に体験して感じたこと】

    使い終わってから、改めて某口コミサイトを熟読したのですが、白くならなかったと書かれた人が多い印象でした。
    使用量が少なかったから白くならなかったのかと思ってもみましたが、2週間で使い切ったという人でも白くならなかったのなら個人差かもしれません。
    私の場合は体験レポートで書いたように全く効果が感じられなかったのですが、こういった口コミサイトでは使用前と使用後の写真を比較して少し白くなったと感じている人もいるようなので、歯とホワイトニング液の相性もあるのかとも思いました。

    【定期購入などが魅力的かどうか、そうでない場合なぜか】

    定期購入はおすすめしません。
    その理由は、先ほど書いたように相性や個人差が大きいのではないかと思われるからです。
    また、私のように治療した部分が着色している場合、そこが自分の歯か人口歯か分かり辛いということもあります。
    人工歯が着色しているなら、定期購入で使い続けても白くならないので、やはりまずは1本から試してみる方が良いと思います。

  • プレミアム ブラントゥース口コミ評判体験レポート

    『プレミアム ブラントゥース』の成分と効果は?モニター体験談もご紹介します!

    ココナッツオイルをはじめとした植物性のオイルやエキスをぜいたくに配合した『プレミアム ブラントゥース』。セレブな気分で自然なホワイトニングケアができる歯磨き粉と評判です。

    そんな『プレミアム ブラントゥース』をお試しすることになって楽しみです。実際、どの程度の効果が期待できるのでしょうか?

    これまで色んな歯磨き粉を試してきたので、成分も見ながら公正な立場で検証してみたいと思います!

    ブラントゥース画像① - コピー
    シンプルな外箱…下には「MADE IN JAPAN」の文字が。

    ブラントゥース画像② - コピー
    これが全成分表示です。

    『プレミアム ブラントゥース』 全成分について

    ・水/グリセリン/エタノール/PEG-60水添ヒマシ油/セルロースガム/キサンタンガム

    この部分は基剤で、水とエタノール以外は保湿剤や増粘剤の類です。

    ・メントール/キシリトール/スクロース

    香料と甘味料。キシリトールやスクロースはむし歯の原因にならない甘味料です。キシリトールは歯質を丈夫にすると言われ、ガムやキャンディでもおなじみですよね。

    ・グリチルリチン酸2K

    植物の甘草由来の成分です。甘味に加え、抗炎症・殺菌作用の認められている代表的な成分です。

    ・オリーブ果実油/ホホバ種子油/ヤシ油/マカダミアナッツ油/スクワラン

    こんなに多種類のオイルが含まれた歯磨き粉は初めて見ました。美容効果が高いと言われているものばかりでまるで美容液みたいです。

    オリーブオイルやホホバ油やヤシ油(ココナッツオイル)は、クレンジング剤としてよく使われていますが、天然の洗浄力や保湿力が高い油です。と言っても、口の中に入れても差し支えないオイルばかり。これらオイルの力が歯の汚れにも優しく効果的にアプローチするそうです。

    ・デキストリン

    でんぷん由来の成分で、食品の粘度を上げるためにも多く使用されます。

    ・パパイン/ウーロン茶エキス/チャ葉エキス

    パパインは植物性の酵素。タンパク質汚れや着色汚れを分解し、落としやすくする効果が期待されます。お肌のソフトピーリングにも使われます。

    ウーロン茶やお茶のエキスには、むし歯予防、殺菌、消臭効果があると言われています。実際に、これらのお茶で口をゆすぐとサッパリとしますが、お茶本体の場合は着色が気になるので、エキスが配合された歯磨き粉は嬉しいところです。

    ・オトギリソウ花・葉・茎エキス/カミツレ花エキス/フユボダイジュ花エキス/トウキンセンカ花エキス/ヤグルマギク花エキス/ローマカミツレ花エキス/サピンヅストリホリアツス果実エキス/アルテア根エキス/オニニスエキス/スギナエキス/セイヨウノコギリソウ花エキス/セージ葉エキス/セロリエキス/タチジャコソウ花・葉・茎エキス/フキタンポポエキス/メリッサ葉エキス

    すごい数の植物エキスが配合されています。美容成分としても人気のオトギリソウ、カミツレ(カモミール)、アルテアや、薬効が知られるセイヨウノコギリソウ、セージ、セロリ、フキタンポポ等々。なかなかぜいたくなラインナップになっています。

    ・尿素/BG/クエン酸/3リン酸5Na/フェノキシエタノール/ハッカ葉油/カニナバラ果実油

    最後の方は調整用の微量なものでそう深い意味はないと思われます。ハッカ葉油とカニナバラ油は天然の香りづけとしても使われます。

    『プレミアム ブラントゥース』モニター開始!

    ブラントゥース画像③ - コピー
    これが本商品。やっぱり美容液みたいです。

    DSC_0178
    プッシュ式で、軽くワンプッシュを歯ブラシにのせます。

    DSC_0175
    お皿に出してみるとこんな感じに。トロリとした透明のジェル状です。

    ○使用感は?

    オイルが色々と入っているようなので「どんな感じかな?」と思いましたが、意外に何の違和感もクセもない使い心地です。味も香りも主張が少なくあっさり系。どんな人にでも使いやすそうです。

    ○磨きやすい

    『プレミアム ブラントゥース』には、歯磨き粉を泡立てるための界面活性剤が配合されておらず泡立ちませんが、その分磨きやすいです。歯磨き粉で歯を磨いているというより、美容液でケアをしているみたいな感覚になります。

    ○すごくサッパリ!

    磨き終わった後、思わず「すごくサッパリした!」と声に出てしまいました。スーッとしたハッカの清涼感ではなく、ちゃんと歯の汚れが取れたサッパリ感と言う感じで好印象でした。植物由来成分の力でしょうか。

    ○歯はちゃんとツルツルに

    そして、歯の表面もちゃんとツルツルになりました。歯磨き粉というより美容液みたいな感じで機能性はどうかな?と心配しましたが、問題なさそうです。食後の口の中の匂いも気にならなくなりました。

    ホワイトニング効果はどこまで期待できる?

    『プレミアム ブラントゥース』に期待されているのは主にホワイトニング効果ということですが、天然の優しい洗浄力で汚れを分解して落とし、歯に汚れがつきにくい状態に導く効果は期待できると思います。

    一週間使ってみましたが、何となく歯が綺麗になってきた気がします。歯を傷つけるような成分は入っておらず、歯質の弱い私でも使いやすいです。

    ただ、これで期待できる効果は「本来の歯の色を取り戻しキープする」という程度の範囲かな?と思います。

    歯質の問題や年齢を重ねたことでエナメル質が薄くなり、内側の象牙質の黄色みが透けて見えている黄ばみや、むし歯や詰め物の影響で黒ずんでいたりする歯に対するホワイトニング効果は期待できないので、汚れの部分に歯磨き粉でアプローチし、それが届かない部分は歯医者さんで相談するといいかもしれません。

    『プレミアム ブラントゥース』は、全体的な使用感として悪くないです。お口の美容ケアをしている感が高まりますが、その分価格もちょっと高価な美容液並みに…(税抜7,980円/1回のみの購入は+送料もあり)

    公式サイトでは現在(2017年6月2日)初回お試し4,000円オフ・送料無料のキャンペーン中ですが、そちらは3回の定期購入が条件になっています。

    歯磨き粉や化粧品の効果は、3か月くらい持続して試すのがおすすめではありますが、続けるかどうかわからない…という人は、1回の購入から始める方が安心かもしれないですね。

    『プレミアム ブラントゥース』は夜専用にして、朝は手持ちの歯磨き粉を併用するなど、無理のない範囲で取り入れる方法もありかなと思います。

  • オーラパールの悪評や悪い口コミなど

    オーラパールの口コミを集めてみました!

    目に見えて変化は…。

    私はヘビースモーカーです。ですのでヤニの黄ばみが出るのは仕方ないのですが、少しでも抑えることが出来るのならと思い、使い始めました。

    どの商品がいいかなどは深く考えず、たまたま手に取ったのが、この商品でした。使い始めてかれこれ一ヶ月になりますが、感動するほどの効果はないように感じます。

    まあ、そこまで歯磨き粉に期待もしていないのですが。

    本気で白くしたかったら、クリニックに行くのがいいのかな。

    とむ

    効果なし

    様々なホワイトニング歯磨き粉を試したことがありますが、歯磨き粉で歯が白くなることはまずありません。

    ですのでこの歯磨き粉も他の歯磨き粉同様、歯は白くなりません。

    歯をよっぽど磨いてなくてとても汚い状態で磨いたら白くはなると思いますが、毎日丁寧に歯を磨いているのでしたら効果はまったく感じないです。

    毎日の数分間だけで歯が白くなるのでしたら他のホワイトニング材がある意味がありません

    ちゃ

  • パールホワイト Pro EX プラスの悪評、悪い口コミなど

    パールホワイト Pro EX プラスについていい口コミだけでなく悪い口コミもあるので、ここではそれを集めてみました。

    どんな変化があったんだろう?

    ドラッグストアで、ずらりと並んだ歯磨き粉の中から、ホワイトニング用で口コミが良いとポップ広告された商品を選びました。それがパールホワイト Pro EX プラスです。

    毎日使用して1ヶ月以上が経過し、そろそろ中身が無くなりそうです。ですが、一体何が変わったのか分かりません。

    毎日見ている自分では変化に気づかないのかもと思って家人に見てもらっても感想は同じでした。歯磨き粉としては問題ありませんが、ホワイトニング効果は実感できませんでした。

    PN きゃり