年: 2016年

  • チャップアップシャンプー、サプリメント口コミ評判

    【1日目(初回):2016.12.16】
    以前にチャップアップシャンプーの体験レポートを行い使用していましたので、チャップアップシリーズの信頼度の高さは織り込み済みです。今回は薬用チャップアップ育毛剤とサプリメントを私と夫で試してみます。

    ちなみに私自身(40代前半・女性)は髪の量が多い方ですが、最近前髪の一部分のボリュームが少なくなってきたのが悩みです。夫(50代後半・男性)は以前から薄毛に悩んでいるので、今回の体験企画は渡りに舟でした。

    ここからは商品別にレポートいたします。

    ▼薬用チャップアップ育毛剤
    チャップアップシャンプーと同様肌に優しい成分を使っているようです。私自身は手荒れしやすい体質なのですが、直に触ってマッサージしてもピリッとも痛みや痒みを感じませんでした。スプレー状で塗布し易いボトルの形状なので、面倒なく継続使用できそうです。

    ▼チャップアップサプリメント
    サプリメントなので味を期待する必要はないと思いますが、正直なところ味はパサパサしていて無味ですので一気に飲み込むのをおすすめします。1日2~4錠で、飲む錠数自体は少ないので無理なく続けられそうです。こちらもノコギリヤシエキス、食用酵母、イチョウ葉エキスなど天然成分が多く含まれています。

    チャップアップシャンプーも現在使用していますので、当分チャップアップシャンプー→育毛剤とサプリメント、というステップでチャップアップシリーズを続けてみますね。

    chaup
    【2日目:2016.12.17】
    ▼育毛剤
    夫(50代後半・男性)の感想ですが、「以前に使っていた育毛剤より液垂れが少なくて使いやすい」とのことです。加えて夫は、「(液垂れしない理由は)成分が濃密だからだと思う」「しっかりと(頭皮に)密着している感じがするから」と言っています。

    確かに液垂れするタイプですと目に入りそうになったり顔に刺激があったりと弊害がありますよね。その点チャップアップ育毛剤は使い心地が良く安全度の高い商品ではないでしょうか。

    【5日目:2016.12.21】
    育毛剤は半透明のプラ瓶なので残量が分かるので良いですね。
    品質が良いのも勿論ですが、チャップアップシリーズの容器は今流行りのシンプルなモノトーンなので無造作に置いていてもオシャレに見えます。

    すぐに効果が表れる商品ではありませんが、心なしか少し空き気味な地肌の部分がやや詰まってきたような感じです。

    【7日目:2016.12.23】
    毎日使い続けて一週間。まだ私も夫も劇的な育毛効果を実感出来ているわけではありませんが、反対に地肌の傷み(赤みや痒みなど)や抜け毛の進行などの悪影響は全くありません。

    ちなみにチャップアップ育毛剤は主に頭皮の血行を良くし、サプリメントは脱毛を防ぐことに効果的だそうです。

    【10日目:2016.12.26】
    チャップアップ育毛剤は『30日で効果を実感』と謳い文句にあるように、まだ10日目の現時点では明確な効果は表れないようです。

    チャップアップ育毛剤にはセンブリエキスなどの血行促進に効果がある成分が豊富に含まれています。その他、頭皮の余分な皮脂分泌や炎症を抑える成分(オウゴンエキスやドクダミエキス、グリチルリチン酸など)や髪の毛生成に必要なアミノ酸など、何と全65種類の成分含有です。

    チャップアップサプリメントの方には〔ノコギリヤシエキス・イチョウヨウエキス・L-シトルリン(※シトルリンはスイカなど瓜科植物に含まれる成分です)・ローズマリー・シャンピニオンエキス〕等など、植物由来の成分が主成分となっています。

    続けても副作用のある成分はありませんので、(身体や頭髪に異常が無いなら)即効性が出ないからと諦めず先ずは使い切るまで気長に続けてみることがおすすめです。

    【14日目:2016.12.31】
    チャップアップ育毛剤とサプリメントの併用使用を始めて2週間目です。
    効果が出てくるはずの30日間お試し期間の半分の期間まで過ぎました。

    夫の方は髪の色が茶色っぽくなってしまった(他の人に指摘され、本人もそう感じた)ので残念ですがここで一旦使用中止です。
    しかし脱け毛や頭皮悪化(痒みなど)、体調不良などの悪影響はありませんでした。

    チャップアップは多くの人の体質・毛質に合いやすい商品ではありますが、それでもこういった美容品や化粧品は100%必ず誰にでも効果覿面というわけにはいきません。
    しかし体調悪化などの副作用が無さそうなので安心して試すことができますね。

    私自身は残りのあと2週間、引き続きしっかり使って試してみます。

    【20日目:2016.01.06】
    今回は私自身のレポートです。
    微妙にですが、抜けがちだった前髪の一部分が生え揃ってきて地肌が髪で詰まってきたような気がします。

    このまま順調に育毛できることを期待して使い続けてみますね。

    【30日目:2017.01.16】
    チャップアップ育毛剤とサプリメントは残念ながら劇的な効果を体感……とまでは至りませんでしたが、副作用(痛み・痒み・抜け毛など)は全くありませんでした。
    天然成分が主成分なので肌や身体に優しい製品なのですね。
    心なしかシャンプー時の抜け毛が減っている気もしますし、全く無意味だったというわけでもなさそうです。

    体質に合う方にはかなりの効果があるようですので、先ずは一本ずつから試してみられてはいかがでしょうか。


    >>CHAPUP(チャップアップ)申込はこちらから

  • ファンケル化粧品アクティブコンディショニングEX ハリ肌1ヵ月実感キット口コミ評判

    【1日目(初回):2016.12.16】
    本日化粧品キットが届き、早速試してみることにしました。最近冬場の乾燥のせいか肌荒れ(特にまぶたの上)しているので、肌に優しそうな敏感肌用センシティブシリーズからの試用です。

    fsafe

    先ず焦ってしまったのは蓋の開け方が解らなかったこと。同封の説明書を読むと画像↓のように写真付きで手順が書いてあったのですぐに解ったのですが。ちなみに説明書と一緒に移しているリングは化粧液、洗顔液、マイルドクレンジングオイルから外したものです。

    説明書には「防腐剤を一切使っていないため、特殊な密封容器で鮮度を保っています」という文言があります。なるほど、それで簡単には開かない容器にしているのですね。

    ここからは商品別に使い心地をレポートします。

    ▼乾燥敏感肌ケア・乳液
    こちらは適度にしっとりしています。化粧水も乳液も肌にピリッと痛みが走る感じは全く無いので、やはり肌に優しい商品なのだと実感。

    ▼乾燥敏感肌ケア・バリアジェルオイル
    透明の軟膏状のクリームで、テクスチャーがワセリンのような固さで驚きました。今までの基礎化粧品の成分を全て肌に閉じこめるのを感じられる強力な保湿力でした。

    全てのラインを使用してみると、肌がしっとりした感じがしました。優れた保湿力に期待できそうですね。当分こちらのセンシティブシリーズを繰り返し使い続けてみます。

    fan4

    【4日目:2016.12.19】
    ▼洗顔パウダー
    今日は粉末タイプの洗顔パウダーを開けてみました。一袋では分量が多い気がしましたので半量にして正解でした。

    fan5
    画像↓は1/3程度の分量を泡立てネットで作った洗顔泡です。手で練るのでは白いクリーム状になるだけですが、ネットを使うと何十倍にもモコモコ泡が増えて肌に優しく洗顔できますので、泡立てネットを使うことをおすすめします。

    洗い上がりはリキッドのセンシティブタイプ(敏感肌用)FDR洗顔液より少しつっぱる感じがしましたので、洗浄力が高いのかもしれません。

    洗顔後はファンケルセンシティブタイプの化粧液、クリーム、乳液で保湿しました。

    【5日目:2016.12.21】
    ファンケルセンシティブシリーズは『10日間お試しタイプ』ですが、FDR化粧液Dを少し多めに使いすぎたのでしょうか。
    あと1回分で無くなってしまいそうです。
    こちらを使い終えましたら別タイプのファンケル化粧水の試用へ移ります。

    センシティブシリーズを使い続けて個人的に最も気に入った商品は『FDRクリーム』です。塗るだけで簡単な上に、かなり肌がモチモチします。

    【7日目:2016.12.23】
    Aコンディショニング化粧液、乳液
    fiaf
    今日からAコンディショニング化粧液と乳液を開けてみました。
    どちらも持ち運びにも丁度良い30mlサイズです。

    ボトルはプラ素材ですが薄く軽いものではなくしっかりした作りで、箱にもしっかりと製造年月日と品質保持期限が丁寧に書かれてあることから、品質維持への細やかな気配りが感じられます。

    ▼Aコンディショニング化粧液
    センシティブタイプのFRD化粧液でも感じたことですが、ファンケルの化粧液はコットンを使わず手でしっかり塗りこんだ方が良いかもしれません。
    浸透力が高いのか、コットンにひたすとすぐに吸い込まれてしまい上手につけるのが難しく感じます。
    素手で塗った方がとろみ・潤いが実感できますね。

    ▼Aコンディショニング乳液
    こちらの乳液もかなりのもちもち感を実感します。
    クリームに負けないしっとり感です。

    【10日目:2016.12.26】
    化粧液を使っていて感じたのですが、とろみのあるリキッドなので今の容器の形状はオシャレですが若干出しにくい気が……。
    ボトルが乳液と同じポンプ式ならもっと使いやすくなるのにな、と感じました。

    ボトルが半透明なのは残量が分かり易いので便利です。

    【14日目:2016.12.31】
    夫(50代・男性)もファンケル を試してみましたので、その感想です。

    ■化粧水
    ・「顔の上が一枚ベールで覆われたような感じで心地良い」
    ・「しっかりとした潤いが感じられる」
    ・「気に入った。また使いたい」

    因みに夫の普段のスキンケアは保湿クリームをサッとつける程度です。
    この日乳液は試していなかったようですので次回合わせて試してもらいます。

    男性の肌にもファンケル化粧品は合うようですね。

    【30日目:2017.01.16】
    家族からはファンケル試用初日より「くすみが減って肌の色が明るくなった」と言われました。
    そして一緒に試した夫も気に入り、普段あまりスキンケアにこだわらない人が毎日洗顔後に欠かさず使っています。

    ファンケルの試用初日辺りは季節の変わり目による肌トラブルが起こっていましたが、ファンケル化粧品や洗顔料は肌に優しいので負担・トラブルなく使い続けることができました。

    ファンケル化粧品は敏感肌の方や肌トラブルを起こしがちな冬場にもおすすめです。

    インターネットでも購入できますが全国に実店舗のショップもありますので、ご自分の肌に合うか不安な方はカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

  • アイキララ口コミ体験談(目元のくぼみ対策クリーム)

    【1日目(初回):2016.12.16】
    本日アイキララが届き早速試してみました。画像の通り、化粧品にはちょっと珍しい注射器のような容器です。プッシュして絞り出す形状がユニークですね。

    目に塗った時にピリピリした感じがしないので、恐らく肌に合っているのではないかと思います。

    テクスチャーは緩めでした。柔らかめの乳液のような感じです。

    くすみ(クマ)など目許や目周りの悩みが多いので、アイキララの効果に期待して続けてみます。

    aikirara

    【2日目:2016.12.17】
    朝起きた時に鏡を見てみると、心なしか目周りのクマが薄い気がします。これは期待できそうです。

    こういった基礎化粧品は続けて使うことが大切なので、朝晩使い続けて様子をみてみます。

    【5日目:2016.12.21】
    アイキララ使用で目元の潤いが実感できましたので、最近はついでに気になる左側の口元にも塗ってみています。

    アイクリームなどの基礎化粧品はすぐに効果が出る商品ではないので現時点では劇的な効果……とは未だ言えないのですが、他の利用者さん達の口コミを見てみると大体2週間~1ヶ月を越えた辺りから効果を実感している人が多いようです。

    しかしまだ5日目の現時点でも着実に日に日に目周りのクマが薄くなっているのは実感できます。

    ところで初日にアイキララのテクスチャーが乳液のような柔らかめだとお話ししましたが、今日はその画像(アイキララの中身)も一緒に添付しておきますね。
    このように白色のプルプルした感じのジェルクリームです。

    アイキララは塗ってすぐにモチモチした保湿感を実感できます。
    皮膚の薄い部分に塗るものなので特に保湿効果は肝心ですね。

    aikira
    【10日目:2016.12.26】
    アイキララの成分を見ると、かなり多くの種類が表記されています。調べてみると全成分を公開し表記しているそうです。品質に自信が持てるからこその成分表記ですね。

    その成分の中には〔コメヌカ油・ヒマワリ種子油・アンズ核油・アボガド油・カニナバラ果実油〕など天然植物から抽出した油分が豊富に含まれています。
    ちなみにアイキララは保存料・色料・防腐剤無添加です。

    【14日目:2016.12.31】
    アイキララを継続使用して2週間目。
    目の周りのくすみはメイクをした時特に気になりがちなのですが、目の周りの肌の明るさや透明感が全く違うと実感できます。

    まだアイキララの知名度はそれほど高くはないですが、一度使えば欠かせなくなるリピーターの方が多いのも肯けます。

    【20日目:2016.01.06】
    アイキララ1本は約1ヶ月分ということですので、継続の為なるべく安く購入できるところを探してみました。

    ▼楽天
    普段最も利用するので検索してみましたが、公式一店舗のみの取り扱いでした。
    ・1本:3218円(税込)+送料別460円=3678円
    ・3本:8978円(税込)+送料別460円=9438円[1本当たり3146円]

    ▼Yahoo!ショッピング、Amazon
    取り扱いがありませんでした。

    ▼公式サイト
    □縛り期間や条件なしの定期購入で:
    1本3218円(税込)+送料別195円-322円=3091円
    (単品一回きりは総合計3618円)
    □条件あり定期購入で:
    1本当たり約2639円~2800円の計算になります。

    アイキララは(株)北の達人コーポレーション専売のようですので、公式サイトが一番お得でした。
    しかも全額返金保証付き。

    先ずは縛りなしの定期購入で入手し、今のアイキララがなくなった後も数ヶ月続けてみる予定です。
    使い続けて「アイキララしかない!」と確信できれば年間購入に移ろうと考えています。

    【30日目:2017.01.16】
    目周りケアの効果が実感できましたので実際に購入してみました。
    アイキララを買い足したので、最近は夫にも勧めて一緒に使っています。
    夫も保湿力が高く一枚膜をはったような感じが心地良いと絶賛です。

    アイキララのプッシュ型の形状はクリームが劣化しにくいので気に入っているのですが、中が白い筒状で残量が判らないのが玉に瑕かな、と思います。
    アイキララが透明筒になって中身が見えるともっと便利になりそうですが。
    (ちなみにアイキララをしっかり1ヶ月使いましたが、まだもう少し残っているようです)

    容器の改善要望はありますが、お値段はお手頃ですし品質も高い商品だと感じました。
    目周りのお悩みがある方には先ず一番に自信を持っておすすめできる商品です。


    >>アイキララ申込はこちらから!

  • ちゅらトゥースホワイトニング口コミ体験談


    >>薬用ちゅらトゥースホワイトはこちらから!

    私はかつて歯科衛生士をしており、口の中のことには人一倍気を使ってきたと思っています。

    歯科衛生士をやめてから、すでに十年はたっていますが それでも、こだわって生きているような気がします。

    若いうちは虫歯に気をつけ、子供を身ごもった時には妊娠性の歯肉炎に気を付け(ホルモンバランスがくずれたせいですね。)そして、歳をとった今は。緩みがちな歯肉に気を使って生きている毎日です。

    最近はかぶせた歯と歯肉の境目がどうも、具合が悪いようで腫れることもしばしば。

    歯槽膿漏に良いといわれる歯磨き粉を、次から次に購入し試してみました。

    小さめの歯ブラシで磨き方を考えて磨いてみたり、歯と歯の間に歯間ブラシで清掃してみたりしてみました。

    また、歯磨き後に、洗口剤でうがいもしました。

    ある時、友達から
    ちゅらトゥースホワイトニングというのを使ってみて」とこの製品を紹介されました。

    img_2958

    箱がレトロな感じでかわいいです。
    瓶は薬品を連想させるような瓶ではありますが、コンパクトな感じでかわいいです。
    洗面台の上に置いておいても不自然な感じはありません。。

    使用1日目
    恐る恐る歯ブラシに液を付けてみました。

    少しだけ粘りのある液体タイプの

    歯磨き剤です。
    これを口に入れるのが勇気!!
    どんなお味か??
    ・・・・・・
    口の中がピリピリするような刺激的なお味でも、苦みがある薬風のものでもなく、
    フルーティな甘さのある歯磨き剤でした。
    とりあえず本日はお味見体験ということで終了。
    いやな味ではありませんでしたよ。

    使用2日目
    ちゅらトゥースホワイトニング自体が嫌いな味ではないことがわかりましたので
    安心して歯磨きをしました。
    効果のほどはまだわかりません。

    使用7日目
    これまで、磨いてもその時限りだった歯と歯茎の境目からのあのいやな臭いが
    すっきり!!しているんです。それも自然な感じで講習が消えています。
    ペパーミントの香りで強引ににおいを消しているのとは訳が違います。
    歯茎自体がよくなっている感じです。すごい。

    使用7日目
    普通にブラッシングした後、アフターにちゅらトゥースでブラッシングをしてみました。このダブルブラッシングが効果的だそうです。
    甘酸っぱい感じがデザートみたい。
    心なしか歯が白くなり、口の中のネバネバ感が消えています。

    使用14日目
    今まで歯茎の炎症とか口臭とか気にして
    歯磨きは必要以上行ってきました。
    ところが、すっきりした空気が口から出るようになりました。
    驚きです。

    悩んでいた口臭がすっきり!!
    これまで丁寧に磨いてきても、時間がたつと口臭が出てくる気がしてきたのに??
    何これ??
    歯を白くする成分で、口臭が消えるの??

    その理由はちゅらトゥースホワイトニングの成分の一つである
    ポリアスパラギン酸の力が大きいようです。

    ポロアスパラギン酸とは聞きなれない酸ですね。
    これはアスパラギン酸を科学的に処理し、高分子化したものだそうです。

    このポリアスパラギン酸には口臭や歯の汚れの原因となるたんぱく質と反応・凝固する作用があります。
    これまで歯を白くするといえば、若干の研磨剤が入っている歯磨き粉。

    口臭予防なら、ミントの香り?ぐらいの概念しかありませんでした。
    汚れを固めてしまうとは驚きでした。

    そして、リンゴ酸。
    リンゴという名前がついているようにリンゴ内に含まれる酸味のことを言います。
    食品の酸味を出すときにも活用されています。
    ちゅらトゥースホワイトニングを使ったときに味わうことができるフルーティーな香り・デザート感覚はリンゴ酸のおかげかもしれませんね。

    そしてリンゴ酸には体内を弱アリカり性に保つため、自然と湯力を高めることもできるのです!!

    ビタミンC含有というのも歯肉にはありがたいですね。
    歯茎の腫れや口臭に有能な成分でもあったのですね。

    口コミ

    歯が白くなりました。というのが圧倒的にネットでは喜びの声としてあがっています。
    ホワイトニングと商品名の中についているから、ホワイトニングを目的とした商品なのでしょうね。
    しかし、私の場合は、黄ばみとかヤニとかついていないので、
    使用前、使用後の歯の白さについては申し上げることができません。
    歯肉の色がよくなったという、喜びの声も拝見しました。
    いつまでも若々しい歯肉でありたいものです。

    私の場合ははこの1か月で歯肉のゆるみや口臭がなくなりました。
    年齢が高くなるにつれて、歯よりも歯肉の衰えのほうが気になっていました。
    磨いても磨いても、歯肉が緩みがちだったり、かぶせた歯と、歯肉の境目から血が出たり、いやな臭いが出たりと、気になることが最近増えていました。
    丁寧にブラッシングをした後に、洗口剤で口をゆすいではいましたが、きれいな息でいられるのはわずかな時間だけでした。
    ところが、このちゅらトゥースホワイトニングで仕上げの歯磨きを行ったところ、
    いつの間にか、歯槽膿漏ぽかった歯肉が引き締まり、口臭がなくなってしまったんです!!
    これは、本当にすごいです。

    おすすめの商品です。
    使うとその素晴らしさがわかりますよ。
    続けて購入されると、歯肉の若返りなどさらに実感できる商品だと思います。
    ぜひ、この機会にお試しください。


    >>薬用ちゅらトゥースホワイトはこちらから!

  • 水素水口コミ評判

    私が水素水をのみ始めたのは通っていたジムに水素水の機械が設置されたからです。
    「活性化酸素を取り除き美肌やダイエットに効果的」とうたわれていたので半信半疑でのみ始めました。
    最初は特になにもか感じなかったのですが、ふと気づくと疲れにくくなっていました。
    毎日仕事が終わってジムに行くのですがボクササイズをしても走っても息切れをする事がなくなりました。
    また派遣で働いているのですが会社でも6階まで駆け足で登る事もできるようになりました。
    のみ始めたのは2013年10月で46歳の時ですが3年たった今マラソン大会に出ようかと思うほど体が楽になりました。
    その原因のひとつにお通じがよくなったからという事があげられると思います。
    水素水を飲む以前は便秘薬を飲んだり腸内清掃に行ったりはしなければ出なかったのですが水素水を始めてから2週間程度で3日に一度は出るようになりました。
    しかも以前はウサギの便のようなコロコロしていたものですが今はバナナ型のものが息まなくても簡単に出てきます。
    そして肌にもツヤが出てきました。
    そして春と冬には決まって湿疹ができていたなですが去年は全く出てきませんでした。
    乾燥肌も克服できたようです。
    ただ化粧水の代わりに水素水をつければいい、と言われ半月ぐらい試してみたのですが、これは失敗しました。
    たっぷりつけていたのですが顔がパリパリになってしまい赤ら顔にもなってしまいました。
    しかしお風呂あがり肌に吹き付ける事によって乾燥を防ぐ事ができましたし、足の裏につけるとひび割れがなくなりました。
    顔以外のところでは効果があるようです。
    とは言っても顔を水素水で一週間洗い続けると毛穴が目立たなくなってきた気がします。
    水素水は化粧水がわりには使えませんが洗顔するにはいいみたいです。
    サプリメントを飲まずに健康管理ができ美肌効果もある。便秘解消にもなるので本当に助かっています。
    ただ水素水は高いので気軽にあれこれ使えるものではない事がネックです。
    入れ物もペットボトルだとすぐに水素がぬけてしまうので専用容器が必要なところが不便です。
    でもそれ以上に効果が実感できるのでまだまだ飲み続けます。

  • いるじゅらさ口コミ体験レポート

    レポート 沖縄生まれの白石鹸 いるじゅらさ

    なぜこの洗顔石鹸を使おうと思ったのか?
    それは洗顔料シプシーだったからなのです

    saa2
    どの洗顔料を使っても一長一短でなかなかしっくりくるものがなく使い心地もこれが一番でずっと使いたいと思うものが正直なところない状態でした。
    そんなときに目についたのがこちらの洗顔石鹸です。

    kosai2

     

     

    概観 沖縄らしいシーサーやパイナップルなどの
    絵柄の可愛いパッケージで
    見た目も柔らかい触り心地も良い感じです。
    思っていたよりもコンパクトでこの入れ物ごと
    使ってもいいなと思いました。

    成分は沖縄のくちゃと言われる沖縄の海の海底の泥を主としてアロエやもずくパッションフルーツなどの沖縄ならではの成分12種類とお肌を整える4種の美容成分、合計16種類もの美容成分が含まれておりとても良さそうです。

    商品名のいるじゅらさという名前は沖縄の方言で色白美人のこととのこと名前からして美白に良さそうだなと思いました。

    蓋を開けてみて意外と口の部分が大きいなと
    感じました。出す量を調節しないと沢山
    出てしまいます。一回分はあずき2個分程度、
    中身を出してみると真っ白のクリーム状の
    柔らかい石鹸です。

    手にとってみると一回分はこのような感じです。
    (少し多めに出してしまったかもしれません)

    sasda
    感触は泥パックに近い感じです。
    香りもほんのりとする程度できつくありません。
    私にはとても心地よい香りでした。

    手に出した石鹸を泡立てネットに水を含ませて
    泡立てていきます。
    ふっくらモチモチの泡が出来上がります。

    sasa3

     

    手のひら全体に泡を広げてあらかじめ水で湿らせておいた顔を優しく洗っていきます。
    これだけモチモチの泡なので力はいらなくて
    優しく優しく洗います。
    洗い上がりもさっぱりしているのにしっとりしていて
    ちょうど泥パックをした後のような感触です。
    毎日使って良い洗顔料でこの使い心地は今までに
    ないものでした。
    いつもなら洗顔後すぐに化粧水をしないとつっぱり
    慌てて化粧水をつけに走っていたのですが
    この石鹸を使った後は化粧水を忘れてしまうほど
    しっとりしていました。
    使い始めてまだ3日目ですが気持ち肌がワントーン明るくなっている気がしました。
    そして何よりもキメが細かくなってきてお化粧のノリが良くなったのには驚きました。
    この時期いつもなら夏の疲れでどうしても揺らいでしまう肌なので今回のいるじゅらさ石鹸は良いかもと思います。

    石鹸を出すときに少し工夫が必要なのでそこさえクリア出来れば使い続けたいです。

    使用3日目

     石鹸の泡たてにも慣れてきてふんわりモチモチの泡を難なく作る事が出来てきました。
    いつも通りにさっぱりすっきりするのにしっとり感は残っていてつっぱりません。
    このパックをした後のような感じはとても嬉しいと思います。

    使用5日目

     毎日使うごとになんとなく肌が明るくなっているかな?という感じです。
    使い心地がとても良いので長く使ってみるとどんな効果があるのかしら?と少し楽しみにも
    なってきました。
    相変わらず少し多めに出してしまうのが気になるところではあります。

    使用10日後(11月5日)
    ここのところ思うのは使い心地はとても良いですが、夜お風呂の時にお化粧をクレンジングで
    オフした後使う場合はダブル洗顔の方が良いかなと思います。
    せっかくしっかり泡立てたのにクレンジングの油分ですぐに泡が消えてしまうこともあるので
    注意が必要です。
    10日間試してみて、使い心地の気持ち良さは相変わらずで、夏の止むを得ず日焼けをしてしまったのが少し気にならなくなってきました。
    このまましばらく使ってみてさて、どうなるのかな?と思います。

    使用20日目

     季節が変わっていきだんだん乾燥が気になる季節になってきました。
    いるじゅらさを使い始めて20日外や室内の乾燥が気にはなりますが、
    洗顔後大急ぎで化粧水をつけなくてもつっぱらないのでお手入れしやすくなりました。
    泡立てもすっかり慣れすぐにもちもち泡を作れるようになり、やさしく洗い上げることで
    肌への負担も少なくなった気がします。以前はゴシゴシ洗っていました。

    使用30日目(最終)
     使い始めてもう1ヶ月になります。使い始めた頃よりもワントーン肌が明るくなり、
    毎年この冬の時期はカサカサ肌、荒れの気になる時期でしたがこの洗顔料を使い始めて
    カサカサや肌荒れが少なく済んでいます。
    洗った後のすっきり感と水分を奪いすぎていないしっとり感は病みつきになりました。
    使い方にさえ慣れてしまえばとても使いやすい洗顔料だと思います。
    本体の出しやすさ(量の調節など)がもう少し工夫されて入ればもっと使いやすいと
    思います。
    お得サイズはパックで出し過ぎることがありますが、自分で工夫すれば良いのかもしれません。
    泥パックは毎日できませんが、このいるじゅらさは毎日泥パックをしているようなものなので
    本当に重宝しました。これからも使っていきたいと思います。

    いるじゅらさ
    >>いるじゅらさ申込はこちらから

  • チャップアップシャンプー体験レポート



    >>チャップアップシャンプー申込はこちらから!


    >>チャップアップ申込はこちらから!

    チャップアップシャンプー体験レポート

    【チャップアップシャンプー体験1日目 2016.10.18】

    本日届きました。

    残念ながら今日は既に入浴してしまった為、明日からの使用になります。

    パッケージの表示を見ると、自然派成分がたくさん!

    %e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%ef%bc%9a%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%92

    ローズマリーやセージなどハーブ系の葉エキスやラベンダーやカミツレの花エキス等など。
    ドクダミやユキノシタやキュウリなど、豊富に含まれています。
    髪や頭皮への優しさが期待できそうですね。

    私がこのチャップアップシャンプーを試したいと考えた理由は、やはり髪の健康と美容が気になるからです。
    そして若干ですが前髪の一部分のボリュームが減ったことが気になっていますので、その改善にも効くのではないかな、という期待も込めて。

    シャンプーにはこだわりを持っていますので、普段からノンシリコンやオーガニックや良さそうな成分が入っているものなど色々試しています。
    その中で私自身はノンシリコンシャンプーが体質に合っているようです。
    以前シリコン含有のシャンプーを使っていた時は(美容院での頭皮チェックで)脂性頭皮と診断されていたのですが、ノンシリコンシャンプーが流行りだしたので変えてみるとなんと診断結果が健康頭皮に変わったということがあり、それ以来ノンシリコンシャンプーのみを使っています。

    このチャップアップシャンプーはノンシリコンでオーガニック。
    しかも気になるラウレス硫酸が入っていないという点も高ポイントです。

    私自身もですが、私よりだいぶ年上の夫は更に抜け毛を気にしているので、試してみて良ければ夫にも使ってもらおうかなと考えています。
    明日から使用するのが楽しみです。

    【チャップアップシャンプー体験2日目 2016.10.19】

    本日からいよいよ使用します。

    今日は気温が高かったことと日中よく動いたのでかなり汗をかいていますが、洗い心地はどうでしょうか?

    まずは使用前の髪の毛を撮影してみました。
    %e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%ef%bc%9a%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%93

    画像では分りにくいかもしれませんが、若干髪が細い気がします。
    これがチャップアップシャンプーを使ううちにもう少し太く健康になれば良いな、と期待。

    そしてシャンプーの状態をチェックします。
    色は画像のような透明がかった感じ。

    %e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%ef%bc%9a%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%94

    香りはほんのりと林檎のような香りがします。
    花エキスか何かの効果でしょうか。
    しかしほぼ無香に近い、微香のような感じです。

    泡立ちは、少量のシャンプーなのに予想外なくらいにモコモコになってびっくり!

    %e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%ef%bc%9a%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%95

    きめの細かい、きれいな泡です。

    そして説明に書いてある通り、髪をよく濡らしてから使ってみました。
    洗い心地はとてもさっぱりしています。
    シャンプーによっては洗い落とせていない感じがして二度洗いしてしまうこともありますが、チャップアップシャンプーは二度洗い不要でした。

    使い始め初日の感想は以上です。
    私は好印象でした。

    明日からも使い続けるのが楽しみです。

    【チャップアップシャンプー体験3日目】2016.10.20

    使用して2日目。
    髪の濡らし方が足りなかったのか、何故か昨日ほどは泡立ちませんでした。
    ちなみに泡立ちが悪いときの原因は、頭皮の皮脂汚れが多いか、今回の私のように髪の濡らし方不足が考えられるようです。

    しかし洗い上がりは昨日と変わらずさっぱり且つすっきりしています。
    痒みなどの不快感も全くありません。

    【チャップアップシャンプー体験5日目】2016.10.22

    ドライヤーで髪を乾かした後、ふっと軽くなる感じがします。
    シリコーン含有のシャンプーは重たくなりがちですが、ノンシリコンのチャップアップシャンプーには無駄な粘着質の成分が含まれていないようです。

    【チャップアップシャンプー体験7日目】2016.10.24

    チャップアップシャンプーにはココナッツを原料にした『ココイルグルタミン酸Na』『ココイルグルタミン酸2Na』『ココイルトレオニンNa』という3成分が入っているのですね。

    ココナッツは美容面で今大変注目を浴びている植物です。
    インドでは皮膚炎を治す軟膏代わりに使う人も居るとか。
    私自身ココナッツは体質に合うようで、食用にも美容(美容オイル代わりに顔・身体・髪に塗る)にも使っています。

    また一つ、チャップアップシャンプーには髪の健康に良い成分が含まれていることを知りました。

     

    【チャップアップシャンプー体験10日目】2016.10.27

    チャップアップシャンプーを使ってから、髪のまとまりが良くなりました。

     

    日中はポニーテールやシニヨンで纏め髪にするのですが、今までは髪ゴム辺りの髪の毛の束がごわついていましたが、最近ははみ出す毛がなくなってしっかりまとまっています。

    チャップアップシャンプーは特性上男性の利用が多いようですが、髪の長い女性が使ってもまとまりが良くなるのでおすすめです。

     

    チャップアップシリーズにはトリートメント、育毛剤なども発売されているようなので、チャップアップトリートメントを併用すればより髪のまとまり効果を実感できるかもしれませんね。

     

    【チャップアップシャンプー体験14日目】2016.10.31

    チャップアップシャンプーを毎日使い続けてから14日。

    髪の黒さが戻ってきた気がします。

     

    元々脱色やカラーリングはしないのですが、デジタルパーマをあてた後は少し茶色っぽく脱色したようになる髪色が気になっていました。

    それが黒く健康的な太さになってきた気がします。

    チャップアップシャンプーで地肌の洗浄ケアを続けてきたお蔭でしょう。

     

    【チャップアップシャンプー体験20日目】2016.11.06

    チャップアップシリーズ品のトリートメント・育毛剤について少し調べてみました。

     

    チャップアップトリートメントはγ‐ドコサラクトというドライヤーの熱反応を利用してキューティクルを閉じさせるという画期的なダメージ補修成分が含まれているトリートメントです。

     

    チャップアップトリートメントはチャップアップシャンプーと共に併用使用している女性ユーザーさんも多いようで、女性からの好評口コミ(髪質が改善したなど)も多数ありました。

     

    私自身はチャップアップシャンプーのみで、トリートメントは別の商品を使ったりココナッツオイルを代用したりしていましたが、これを機会にチャップアップトリートメントも購入検討してみようと思います。

    【チャップアップシャンプー体験25日目】2016.11.11

    チャップアップシャンプーを使い始めてもうすぐ1ヶ月の25日目。
    チャップアップシャンプーを使ってから一日たりとも頭が痒くなった日がありません。
    運動量が多く汗を多くかいた日も含めてです。
    これはチャップアップシャンプーの洗浄効と頭皮ケアの効果の高さを現している結果だと感じます。

    チャップアップシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系のみ、頭皮ケア成分はなんと30種類も含まれているとのことです。
    添加物はフェノキシエタノールと香料が少し含まれていますが、この程度なら他の市販のシャンプーよりはるかに少ないですし、却って明記しているところが良心的だと感じます。

    【チャップアップシャンプー体験30日目】2016.11.16

    チャップアップシャンプーを試して1ヶ月となりました。
    チャップアップシャンプーは少量でしっかり泡立ちますし髪の汚れを洗い流してくれるので、まだ1本使いきっていません。

    お値段が高めなのが悩み処ですが、リーズナブルな市販のシャンプーをバシャバシャ使うよりもチャップアップシャンプーをちびちびと使う方が髪に良さそうです。
    ちなみに
    公式サイトでは単品で買うよりお得な定期購入があります。

    育毛剤と合わせて使うと効果大のようですので、夫へのクリスマスのサプライズプレゼントはチャップアップシャンプーとチャップアップ育毛剤セットにしようかなと考え中です。

    チャップアップシャンプーは育毛シャンプーという位置付けなので男性用のイメージが強いのですが、女性にも多く使われています。
    フルーティーで爽やかな香りですし、男女兼用で使い易いのも嬉しいポイントですね。

    女性の私が1ヶ月試してみて手放せなくなったチャップアップシャンプー。
    この商品なら自信を持っておすすめできます!

    20161031_%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%80%81%e9%ab%aa



    >>チャップアップシャンプー申込はこちらから!


    >>チャップアップ申込はこちらから!

    チャップアップシャンプーの最安値は?

    チャップアップシャンプーはAMAZONや楽天市場でも販売されています。ここでは価格比較をしてみましょう。

    woman_shampoo_konyu_te_one

    公式サイト 3280円
    楽天市場 4180円
    AMAZON 5,249円

    公式サイトが最もお得に購入できるようです

    チャップアップシャンプーの口コミは?

    私以外の方のチャップアップシャンプーの口コミも見てみましょう。

    ふわっとボリュームが出て潤いがアップ。ギシギシ感もありません。仕上がり&コスパに大満足。

    @コスメさんをはじめとして、女性の方からの評判が本当に高いのもチャップアップシャンプーの口コミの特徴かなと思います。

    少しお値段はしますが、レポートでも書いたように泡立ちもよかったりするので、安いシャンプーを大量に使うのをチャップアップシャンプーをよく泡立てながら使うというので節約にもなるような気もしています!

  • イビサクリームの口コミ評判体験談

    イビサクリーム体験談

    ◇デリケートゾーンの黒ずみ対策として有名なイビサクリームを使ってみました。

    イビサクリームとは、ビキニラインなどの黒ずみケアとして評価の高い商品です。
    私も実は数年前から悩んでいたのですが、今回思い切ってこのイビサクリームを試してみました。
    その効果や使用感をレポートしてみます。

    イビサクリームに決めた理由

    黒ずみに悩んでいる私が、数あるケア商品の中からイビサクリームを選んだ理由を考えてみました。

    ・デリケートゾーン以外にも使用可能
    黒ずみが気になる体の部分は、デリケートゾーン以外にもあります。
    特に、バストトップと、肘!
    お尻と太ももの境目も、その次ぐらいに気になっています。
    後は、膝とその周りの色素沈着なのかアザなのか分からないところ。
    イビサクリームは、これらの気になっている部分にも使えるというのが気に入りました。

    ・返金保障がある
    返金保障があるということは、効果に自信があるということ。
    実際に返金を受けるかどうかということではなく、保障があること自体に安心しました。
    28日間という期間も良いイメージを受けました。
    まるで「28日間で効果を感じますよ」って言われているみたいで。
    それに、美白の効果を感じるのはもう少し先だったとしても、肌に合わないこともありますよね。
    特に私は肌が敏感な方なので、シンプルにスキンケアとしても心配を取り除いてもらえました。

    ・脱毛サロンが開発したというところ
    私が黒ずみを気にし始めたきっかけ、それがまさに脱毛だったんです。
    サロンはまだ未体験なのですが、セルフケアを熱心にし始めたのが数年前でした。
    それまでは服から出ている部分やワキをケアしていただけだったのですが、VIO(ビキニラインやデリケートゾーン)が気になり始めました。
    そしてVIOの毛をセルフケアして、改めて黒ずみを実感…。
    ということがありましたので、脱毛サロンが黒ずみ対策商品を開発するという流れに共感しました。

    イビサクリームが届きました!

    届いたのはこれ!
    ibiza01
    白地に金のプリントと、金色のフタ。
    ごくシンプルなデザインで安心しました。
    ケースにでっかく「デリケートゾーンの黒ずみ対策!」とかプリントされてたらどうしようと密かに心配していたので…。
    これなら家族に見られても平気ですし、友達との旅行にも持っていけます。
    地味な心配かもしれませんが、けっこう大切なポイントかもしれません。
    なお、私の場合は白い封筒で届きましたので、包装の面でも安心しました。

    まずは指に出してみました。

    ibiza02
    ほど良い固さが伝わりますか?
    ドロッと形が崩れるのではなく、チューブから出したままの形が残っています。
    固すぎるわけではなく、実際に肌に塗ってみると、スーっと広がっていきます。
    黒ずみの原因って摩擦でもあるので、軽く塗り広げられるというのはすごく良いです。
    無臭なのもポイントが高いですね。

    今回、塗ったのは次の場所。
    ・デリケートゾーン
    ・お尻と太ももの境目
    ・膝とその下
    ・バストトップ
    ・肘
    バストトップと肘は右だけ塗ってみて効果を試してみるという方法です。
    疑り深い性格なのと、実験が好きなので…。

    膝の状態がこちら。

    ibiza03
    右が特に黒ずんでいるのが分かりますか?

    そしてその下の色素沈着かアザか分からない部分も撮影しました。

    ibiza04

    これからの変化が楽しみです!

    ■2日目

    今日も、イビサクリームを1日目と同じ場所に塗りました。
    朝と晩の2回ということなので、朝はシャワーの後、夜は入浴の後に塗っています。
    塗った直後はしっとりしているのですが、すぐサラサラした触感に変わるのがいいですね。
    そのおかげで、塗ってから乾く時間を待たずに下着をつけることができます。
    肌が敏感なので、ベタベタ感が残るタイプだと蒸れて痒くなったりするんです。
    イビサクリームはそういうことがないので便利です。

    ■3日目

    まだ3日目なので色の変化はありません。
    同じ場所に、朝と晩の2回塗りました。
    今日は朝のシャワーがなかったので、蒸しタオルで優しく拭いてから塗ってみました。
    というのも、説明書にこんなことが書いてあったからです。
    「入浴後はお肌が柔らかくなっているのでオススメです」

    ibiza05
    ここまで気にしなくてもいいかもしれませんが、より効果を出したくて…。

    ■5日目

    ここまで塗り忘れることなく、きちんと続けています。
    パッケージのデザインがシンプルなので、洗面所などの便利な場所に出しっぱなしにできているのが良いですね。
    黒ずみの変化は特にありません。
    説明書にはこういうことが書いてあります。
    「最低でも1ヶ月半はクリームをお使い頂くことをおすすめします」
    「3ヶ月を目安にきちんと継続してお使い頂くことが効果を実感するために一番大切なことです」
    ibiza06
    それを考えるとまだ5日目ですから、焦らず気長に続けることが大事なんですね。
    とりあえず1ヶ月経ったら写真を撮ってみようと思っています。

    ■7日目

    1週間経ちましたが、まだ変化はありません。
    そういえば以前に友人がバストトップの美白クリーム(イビサクリームではないもの)を試した話を思い出しました。
    友人はかなり早い段階から美白効果を感じたそうなのですが、副作用がすごくて続けられなかったと言っていました。

    ■10日目

    10日経ちますが、今のところ塗り忘れはありません。
    このレポートを書いているのは10月半ばですが、ここのところ乾燥するようになってきました。
    そこでボディクリームを塗ろうとしたのですが、イビサクリームと併用できるか気になりました。
    説明書を読むと「ボディクリーム等をお使いのお客様は一番最初に薬用イビサクリームをご使用ください。」と書いてあります。
    とは言え、ボディクリームのせいでイビサクリームの効果が薄まるのは避けたかったので、イビサクリームを塗った場所以外にボディクリームを塗りました。

    ■14日目

    初めて効果が感じられました!
    肘とバストトップは右だけ塗って効果を比較していると書きましたが、その右肘の皮?がポロポロとめくれたんです。
    角質ではないと思います(肘・膝・かかとは夏もケアしているため)。
    まるで日焼けした後に薄ーく皮が剥けるみたいにポロポロと剥がれました。
    これは30日目の比較写真が楽しみです!

    ■20日目

    実は15日目から倍の量を塗っています。
    それは説明書にこんなことが書かれてあったからです。
    「効果が感じられません、どうすればいいでしょうか?
    量が適量ではないかもしれません。一回の使用量を増やしていただくか、二度塗りをお試しください。一度塗り、ベタつきがなくなった後にもう一度同じ場所に塗布してくださると効果が増します。」
    具体的には、右バストトップ→右肘→両膝とその下→お尻と太ももの境目→デリケートゾーンの順です。
    ここまで塗っている間にバストトップがサラッとなってくるので、もう一巡します。
    これで肘以外にも効果が出ることを願うばかりです。

    ■25日目

    塗る量を倍にして足りなくならないか不安だったのですが、私の場合は大丈夫そうです。
    最初の半月は1度塗りで、残りの半月が2度塗り。
    これでちょうど使い終わりそうな感じです。
    塗る場所と併せて参考にしてみてください。

    ■30日目

    というわけで1ヶ月が経ちました。
    30日目の両ひざと右膝下の写真です。
    ibiza07

    ibiza08

    正直、目に見える効果がないように思えるのですが、いかがでしょうか。
    皮が剥けた右肘は逆に赤みが増してしまったので写真は撮っていません(黒ずみではないです)。
    写真にないデリケートもバストトップも同じような感じです。
    ただ、1ヶ月前と比べて少し肌質がしっとりした気がします。
    それによって黒ずみが薄くなっていないように感じるのかもしれません。

    実際に体験して感じたこと

    イビサクリームを使っていた30日間の中でも思ったのですが、やはり即効性はないですね。
    説明書を見てみます。
    「お肌の生まれ変わりといわれるターンオーバーは28日周期というのが定説ですが、実際は体調や年齢などにより早かったり遅い場合があります。遅い人だと1回のターンオーバーで50日以上かかることもあります。ですから最低でも1ヶ月半はクリームをお使い頂くことをおすすめします」
    ちょっとあまり考えたくないのですが、年齢でしょうか(参考までに私は40歳です)。
    イビサクリームは30日で完全に絞りきれるぐらいまで使い切ったので50日というのは試せませんが…。

    そしてこれはイビサクリームに限った話ではありませんが、10月の美白ケアはちょっと寒かったです。
    夏は普通に暑いし冬は暖房で温かいのですが、10月はまだ暖房をつけるほどの季節でもないですからね。
    夜は入浴後でそんなに寒くないのですが、朝の着替え時に塗るのがちょっとつらかったです。
    ただ、イビサクリームはジェルみたいに冷たくないので、肌や手をホットタオルなどで温めてから塗れば問題はなかったので、参考にしてください。

    ネット上の口コミと実際に体験して感じたこと

    1.即効性がない
    私の場合、効果が薄かった(遅かった)のは年齢のせいもあると思います。
    ただ、20代女性が書かれたブログでも数ヵ月後に効果が感じられたと書かれていたので、総じて効果が表れるのは遅いかもしれません。
    2.肌トラブルがない
    私の友人は別の美白クリーム(バストトップがメイン)を使用していましたが、効果が表れるのは早いけど痒くて痒くて辛かったと言っていました。
    イビサクリームは確かに即効性はないように感じましたが、肌の弱い私でも何もトラブルがなかったというのは表裏一体なのかもしれません。

    定期購入について

    2016年11月現在で私が調べた限りだと、通常価格なら1本7000円(税別)に送料360円と手数料150円。
    定期配送なら4970円で、クレジットカード決済なら4470円。どちらも送料・手数料ともに無料。
    私は定期配送をお勧めします。
    その理由は、即効性のある美白クリームではないこと。
    何度も書きましたが、私の場合でも他の方のブログを拝見しても「1ヶ月では効果が感じられない」というのが大多数の評価ではないでしょうか。
    そしてそれと同じくらい「数ヵ月(半年)で効果が感じられた」という声も耳にします。
    ということは、最初から最低でも数ヵ月は使い続けることを前提で購入するのが良いのではないかと思います。
    定期購入でも28日間の返品保障がありますので、美白以前の肌トラブルについても安心です。

    黒ずみケア専用クリーム 薬用イビサクリーム
    >>黒ずみケア専用クリーム 薬用イビサクリーム申込はこちらから

  • 昭島市の街コン口コミ評判

    今から3年ほど前に街コンに参加しました。
    当時31才です。
    東京都昭島市の街コンで、主催は昭島市役所でした。
    女性が少なく市役所の知人から出てみないかと誘われて参加してみました。
    街コンは集合してから3件のお店をはしごしました。
    最初のお店は少し広めのBARでした。人数は15名ずつです。
    男性と女性が向かい合うようにセッティングされていて、
    最初は向かいの席の方とお話していましたが、最後の方になると遠くの席の方から男性が来てお話したいと言われて。
    終わる前に連絡先の交換もしました。
    飲み物はビールやカクテルなど飲み放題で、こちらのお店ではお食事メインのおつまみが出ました。
    明るい雰囲気のお店だったので、プライベートでも来たいなと思っていました。

    そして2件目。
    居酒屋みたいな感じのお店でした。
    軽いかんじのおつまみがメインでした。
    こちらもお酒はなんでも飲み放題です。
    私は1人で参加したので、席に座るのにちょっと困ることがありました。テーブル席が2人ずつになっていたので、
    向かいの席に男性2人いて悪いなぁと思って座りましたが、
    「1人で来たの?勇気あるねー」と話しかけてくれました。
    この2件目ではお話があまり弾まず、連絡先の交換はしませんでした。
    お店の作りは1件目のほうがよかったです。

    そして最後の3件目。
    カウンター席にボックス席が2つの小さなBARでした。
    こちらでは最後ということもあって、お酒はもちろん、デザートがメインでした。
    落ち着いて飲むにはいいお店かなぁと思いました。

    3件目とだけあって、みんな結構飲んでいい感じになっていて、テンションもかなり高かったです。
    そんな中、
    カウンターに座ると同じ年齢でしかも高校が一緒だったということで、かなり盛り上がり、街コンが終わってから4人で飲みに行きました。

    街コン費用は女性3000円です。
    男女比は男性が6割で少し多かったです。
    その後飲みに行ったお相手の方と何回かその方とお会いしましたが、
    お付き合いまではいきませんでした。
    また近くで街コンがあれば、是非参加したいです。
    出会いの場としてはとてもいいと思います。

  • 街コンジャパン、婚活バー口コミ評判

    こんばんは。34歳、元会社員、神奈川県在住の女性です。
    2013年~2016年まで、婚活を行っていました。
    主な活動場所は、街コンジャパン、婚活バーです。東京や横浜で参加をしていました。

    街コンジャパンは、友達と2人での参加型が多かったので、誘い合って参加していました。食事やお茶をしながらの出会いだったので、色々な方と食事も楽しみながら、お話することができました。

    シャンクレールや、パーティーパーティは、女性が席に着き、男性がローテーションをしていく形式でした。自己紹介の紙を見ながら、あっという間に終了の時間がきてしまい、誰がどんな方か途中からよく分からなくなってしまい、記憶力との戦いでした。

    婚活バーは、お酒を飲みながらのスタイルで、少し薄暗い空間で、その日の男女比にも寄りますが、比率が良いと、沢山の方とお話しできました。

    数ある中からこれらの場を選んだのは、インターネットの口コミや、友達に誘われたからです。
    特に、街コンや婚活バーは、何度も参加させて頂きました。

    私が友人にお勧めするとしたら、婚活バーをお勧めすると思います。
    婚活パーティーや街コンは、値段もリーズナブルな為、本当に様々な方が参加しています。一番恐怖を感じたのは、街コンでニックネーム以外何も喋らない、コワモテの方々です。席の交換まで、怖くてドキドキが止まらなかった思い出があります。でも、特に何もありませんでした。また、婚活パーティーでは、外国籍の方や、高卒だけれど年収は1000万円超えとプロフィールに書いている方が沢山いて、驚きました。もちろん、本当かもしれませんが。その辺りは、個々人の判断力が問われると思います。

    婚活バーをお勧めしましたが、もちろんそこにも危険はあります。結婚する気がなく、遊び相手を探しに来ている人や、お酒が入るので、その後のお誘いもありました。真剣な出会いを求めている女性に対し、大変失礼なことだと思いましたが、それもまた、自分の今までの経験と判断力が必要になってきます。

    経験から、真剣に結婚を考えている男性は、男性の方も慎重になっているということです。すぐに手を出してきたりはしません。女性の気持ちを大切にします。また、私は二回目以降に会った時の印象も大事にしていました。そして、御縁がある方というのは、初めは無しかなと思っても、何となく何度か会うことになり、何となく恋愛中の様なデートを重ね、それが不自然でなく、心地よく楽しいと感じるものなんだなと、しみじみと感じたのが、今の婚約者の彼です。私はどちらかというと、すぐに白黒はっきりとさせたくなってしまうタイプですが、数年の婚活で男性と話す練習ができ、今の出逢いに繋がったのだと思います。

    今婚活を始めようとされている方、不安でなかなか一歩が踏み出せない方、婚活に疲れている方。どうか自分の判断力を信じて、初めは練習のつもりで、慣れてきたらどんな状況でも楽しめるくらいになった頃、素敵な出逢いがあると思って頑張って頂きたいと思います。

    長くなりましたが、よろしくお願い致します!