月: 2017年1月

  • どろあわわ口コミ評判

    【1日目:2017.01.27】
    本日から洗顔石鹸『どろあわわ』試用開始です。

    どろあわわはインターネット広告やテレビCMなどでよく目にしていました。
    有名女性芸人さんも使われているようですね。
    もこもこの泡立ちを連想させるユニークなネーミングからも期待が持てます。

    届いたのはこちらの丸いお試し品容器に入ったどろあわわ(9g)と専用洗顔ネットの2点セット。
    doro1

    実際に購入した場合の現品は↓画像のような四角いパウチ型のパッケージのようです(※パンフレットより撮影)。
    doro12
    最近流行りのエコパッケージですね。

    まずどろあわわを実際に使った方々の口コミを調べてみました。
    ・洗い上がりのつっぱり感は、賛否両論(感じないという方と気になるという方が半々)。
    ・毛穴の黒ずみが解消されたというご意見が多い。
    このような特徴でした。

    毛穴の開きや黒ずみに関しては私も悩み処なので期待しています。
    洗い上がりの感触は正反対のご意見があるようですが、どうなのでしょうか……。
    これから実際に使用して体感してみないと分かりませんね。
    ↓↓
    1回目、朝の洗顔に使ってみたところ、私も特につっぱり感は感じませんでした。
    まずは少量で使用してみましたが、充分にホイップクリームのようなもこもこ泡が出来上がりました。

    【2017.01.28:2日目】
    調べてみますとお試し品は現品の10分の1以下のサイズで、使用回数3回分なのですね。
    お試し用で分量が少ないので毛穴ケアの効果が出るまでには至らないかもしれませんが、朝のみ使って数日間レポートしていきます。
    doro3

    どろあわわの容器を開けてみると、このようになっています。
    doro4
    石鹸というより少し硬めのクリーム洗顔料といった滑らかなテクスチャーです。

    どろあわわは主に下記の3つの成分を使用しています。
    ・マリンシルト(吸着成分)
    ・ベントナイト(引き締め成分)
    ・豆乳発酵エキス(保湿成分)

    マリンシルトなどあまり聞き慣れない名称ですが、パンフレット(下記画像)に分かりやすく説明されていましたのでご参照を。
    doro6
    doro5
    因みにパンフレットには洗顔方法も写真入りで詳しく説明されておりますので、手順が解りやすいですね。
    この通りに洗顔してみますと、やはり泡のモチモチ感触がとても心地良く感じました。

    【2017.01.29:3日目】
    どろあわわのパンフレットにもっちり濃密泡の作り方も写真入りで詳しく説明されていました。

    doro7
    次の画像は付属品の泡立てネットで作ったどろあわわのホイップ泡です。
    どろあわわで作った泡は弾力が強い感じがします。

    7

    少量でしっかり泡立つのであと2日間位まで試す事が出来そうです。

    【2017.01.31:5日目】
    今回でどろあわわ試用終了です。

    どろあわわで作った泡をパンフレットのように逆さにしてみました。
    パンフレットの説明通り、逆さにしても全く下に落ちません!

    dore

    どろあわわのホイップ泡は弾力が強いので、手と顔の表面の間に一枚マシュマロ状の壁が作られたような感覚です。
    これによって皮膚(顔)にゴシゴシ摩擦負担がかからず優しく洗い上げられます。

    美肌を作る洗顔はなるべく顔表面に触れないようにして優しく洗うのがコツなのですが、どろあわわを使うとそれが簡単に実践できますね。

    短期間でしたので毛穴ケアに関して劇的な変化は判りませんが、心なしか肌が引き締まったような気もします。
    何より洗顔中のもちもち弾力の泡がとても心地良かったです! 

    dore2
    ■どろあわわの価格■
    一番お得なのは公式サイトの初回半額。

    awa1
    その後は定期コース購入に移り、2回目以降から
    ◇いつでも止められる定期コースの場合→5%引き
    ◇6回以上確約の定期コースの場合→15%引き
    どちらも送料無料だそうです。
    初回『薬用つや肌とろり液(美容乳液)40ml』と『泡立てネット』付。

    awa5
    定期コースに抵抗がある場合は楽天市場など別のショッピングサイトにて割安で単品購入する方法があります。
    awa23
    ↑楽天市場、2017.01.31現在の最安値画像です。
    ※販売状況などにより価格や取扱店が変動します。
    ※初回特典の美容乳液は付きません。

  • トリアスキンリペアクレンジング口コミ評判

    【1日目:2017.01.27】
    tria1
    トリアスキンリペアクレンジングを本日から試用開始します。

    形状はしっかりしたスタンディングチューブで、内容量は100g。
    キャップを開けてみると、口にアルミ箔の蓋が貼ってありました。
    劣化しにくくなる工夫ですね。
    tria2

    容器を見てみると『洗顔フォーム』と。
    ……あれ?! 
    メイククレンジング料だと考えていましたが、トリアスキンリペアクレンジングは洗顔料だったようです。
    ネーミングが紛らわしいので誤解を招きます。

    泡立ての説明は書いてありませんでしたが、洗顔料なら泡立てて使った方が良さそうですね。

    早速今晩から使ってみたいと思います。

    【2日目:2017.01.28】
    トリアスキンリペアクレンジングは画像のような白色の洗顔フォームです(撮影場所のライトがオレンジ系で判り辛いかもしれませんが)。
    tria4

    これを泡立てネットで泡立てると……すぐにこのようなホイップ泡が出来上がりました。
    柔らかめのふわふわした泡です。
    tria3
    洗い上がりはさっぱりしていているのに潤いも残っていて、乾燥やつっぱり感はありませんでした。

    【3日目:2017.01.29】
    メイククレンジング後のダブル洗顔に使ってみました。
    クレンジング後は肌がつっぱりがちですが、トリアスキンリペアクレンジングでダブル洗顔した後はしっとりした感じです。

    このパッケージの裏面には
    ・ヒアルロン酸
    ・コラーゲン
    ・ビタミンC
    などの美肌・保湿成分が配合されているとあります。
    いずれもよく化粧水や美容液に配合されている成分です。

    トリアスキンリペアクレンジングで洗顔した後、まるで化粧水や美容液で肌を整えたようなしっとり感があるのはこの保湿成分が作用しているからなのですね。

    【2017.02.02:7日目】
    トリアスキンリペアクレンジングは手でも簡単に泡立つと評判です。
    そこで本日は手での泡立てと、泡立てネットを使ったトリアスキンリペアクレンジング泡立ての効果を比べてみました。

    実際に手でもふわふわに泡立ちましたが、やはり泡立てネット使用の方をおすすめします。
    理由は泡立てネットで作った方が、手で泡立てた時よりも弾力のあるもっちり泡が出来上がるからです。
    弾力の強い泡の方が顔表面と手の間にマシュマロ状ホイップ泡の壁を作り出しますので、摩擦による悪い刺激を与えません。
    これによってより優しく洗顔することができます。

    使ったトリアスキンリペアクレンジングはこの位の分量です。

    tria32

    正確に測っていませんが1.5cm程度でしょうか。

    これをネットで泡立てると、こんなモコモコ泡になりました。

    tria323

    洗顔ネットは100均ショップなどでも購入可能です。
    洗顔料のサンプルを購入した時などに無料で付属品として付いてくる場合もあります。

    無料~100円程度で入手できて効果抜群なので、是非トリアスキンリペアクレンジングを使って洗顔する時に併用してみてくださいね。

    【2017.02.09:14日目】
    トリアスキンリペアクレンジングは洗顔後既に美容液をつけたようなしっとり感がありますが、基本的に洗顔後すぐの保湿ケアは忘れないでくださいね。

    今回は公式サイトを覗いてみました。
    公式サイトはとてもシンプルで、基本的な内容しか載っていませんでした。
    折角高品質の良い商品なのに紹介の仕方が地味で残念な気がします。
    反対に過剰宣伝をしていない所に信頼性を覚えますが。

    トリア公式サイトでは『トリアスキンエイジングケアレーザー』という美容器具の方が看板商品のようで、スキンリペアクレンジングはそのライン品として売り出されたようです。
    公式サイトではスキンエイジングケアレーザーとスキンリペアクレンジングの併用を勧めています。

    併用するのに越したことはないのでしょうけれど、エイジングケアレーザーの方は消耗品ではないので値段は張ります(64800円)。

    高価な美容器具を購入するのはちょっと……と躊躇する方は、ひとまずこの洗顔料・スキンリペアクレンジングだけお試しになってはいかがでしょうか。
    スキンリペアクレンジング単体でも美肌・保湿効果は抜群です。

    ↓公式サイト画像↓

    tria324

    【2017.02.15:20日目】
    トリアスキンリペアクレンジングを使い始めて20日間。
    最近では洗顔だけではなくボディウォッシュ代わりにも使っています。
    元々ボディソープよりも顔を洗う洗顔料の方がデリケートに出来ていますので、身体洗いに使うことは問題ありません。
    むしろ肌に優しいでしょう。
    ただ、コスト的にはもったいない気もしますが。

    冬場は乾燥湿疹ができやすい体質なので今年も例年通り痒みに悩まされていますが、トリアスキンリペアクレンジングをつけても傷にしみて痛むということはまったくありません。
    石鹸では少しピリッと痛むこともあるのですが。

    表示を確認すると、トリアスキンリペアクレンジングは国産商品でした。
    外資系商品も悪くはないのですが、日本産ということでより日本人のデリケートな肌に合わせた商品なのだと思われます。

    toria12

    【2017.02.25:30日目(最終日)】
    トリアスキンリペアクレンジングは公式サイト以外にヤフーショッピング、Amazonなどでも販売されています。

    ↓画像はヤフーショッピングのものです。
    公式サイトと同額のようですね。
    Amazonでは3900円+送料でした。
    公式サイトでもお得な定期購入などはないようなので、ご自身がポイントを貯めておられるサイトなどを利用すると良いでしょう。

    しかし100gという容量は思ったよりたっぷりありますよ。
    1ヶ月使った今でもまだ残っていますので、しっかり使いきるつもりです。

    1ヶ月以上使ってこのお値段でしたらコストパフォーマンスも良いのではないでしょうか。
    toria1

  • コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡ口コミ評判

    【1日目:2017.01.27】
    コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡを本日から試用開始します。
    con1

    ローションと銘打っていますが化粧水ではなくオールインワンジェルです。

    画像では真っ青にコーティングされた容器に見えますが、手にとってよく見てみるとうっすら中身が見えますので残量が判ります。

    表面は英語表記のみのパッケージですが、裏面は日本語表記です。
    しっとりタイプで80ml、プッシュポンプ型容器を使用。
    使い方は洗顔後に数プッシュして出して顔全体に馴染ませるだけとシンプルです。
    オールインワンジェルは外出前の朝などの多忙な時間には手軽で便利ですね。
    con2

    【2日目:2017.01.28】
    1日目の使用で使用後乾燥やつっぱり感を感じませんでしたので、今朝もこのコンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡのみをつけました。
    私の場合は3~5プッシュ程度を直接手で塗り込む方法です。

    1プッシュ分のコンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡを出してみました↓。
    con3
    潤いを与えてくれそうなプルプルした触り心地のジェルクリームで、透明に近い白色。
    ちなみに拡大画像はこちらです↓

    con4
    【3日目:2017.01.29】
    コンシダーマルスキンライズローションⅡはしっとりタイプと表記されていますが、べとつきはありませんのでサラッとタイプがお好きな方にもおすすめします。

    箱の裏には全成分が表記されているので安心ですね。
    やはり肌につけるものなので成分表示はしっかり確認しておきたいところ。
    ちなみに成分内容を確認してみると、やはりヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が豊富に含まれています。

    kond1

    【2017.02.02:7日目】
    コンシダーマルスキンライズローションⅡ仕様初日に『うっすら透けて見える容器なので残量が判りやすい』といった内容を書きましたが、その様子を撮影できましたので画像アップします。

    kom4

    よくご覧いただくと楕円形の線が見えますが、これが中身の液体です。
    なるべく見やすいよう(それでも判りづらいですが)容器を少し傾けて撮影しています。

    1週間使い続けた今の方が、初日よりも肌がしっとりしてきた感じがします。

    【2017.02.09:14日目】
    コンシダーマルスキンライズローションⅡのパッケージに詳しい使用方法が載っていました。

    kom1
    一回に使う量は3~4プッシュほど。
    手のひらで少し温めてから顔全体を優しく包み込むように付けていくと良いそうです。
    それならコットンより手を使った方が良さそうですね。

    そして『しっとり』仕上げたい人と『さらっと』タイプが好きな人への付け方アドバイスも載っています。
    これは親切な説明ですね!

    最下部には
    ・無香料
    ・無鉱物油
    ・無着色
    ・パラベンフリー
    ・アルコールフリー

    ・パッチテスト、アレルギーテスト、スティンギングテスト済み
    といった表記があります。
    肌への優しさへのこだわりと高い意識を感じますね。

    【2017.02.15:20日目】
    コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡはオールインワンタイプなので本当に時短効果抜群ですね(↓※画像:公式サイトより)。

    コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡはこれ一つで
    ・ブースター・化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック
    の6役を果たしてくれます。

    メイク前の急ぎの時間にはこれ1本でしっとり潤いますので本当に重宝しますよ。
    コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡ使用中に何度か遠方勤務で早出の朝がありましたが、コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡのお蔭で朝のケアがたった30秒程度!

    ちなみに『ブースター』とは、導入美容液のことです。
    これを使うことにより化粧水などの基礎化粧品がよりしっかりと肌に浸透していきます。

    【2017.02.25:30日目(最終日)】
    本日で30日目。まだ少し残っているとはいえ、もうそろそろ無くなりかけです。

    コンシダーマル・スキンライズ・ローションⅡは公式サイト以外でも多数のネットショップで販売されています。
    例えばAmazon、ヤフーショッピングなど。
    価格はヤフーショッピングで15630円・送料込み。
    Amazonでは12500円・送料恐らく必要、でした(※2017.02.25現在)。

    公式サイトでは定期便で初回半額2268円(税込)・送料込み!
    単品購入でも4536円(税込)・送料600円。
    半額以下!! この差は何なのでしょう?! 
    価格差がありすぎですね。

    ちなみに定期便2回目以降も20%割引なので、3000円台程度で購入できます。
    しかも公式サイト以外では肌に合わなくても購入金額が返ってきませんが、公式サイトなら30日間全額返金保証。

    断然公式サイトの方がお得ですね。

    kond12

  • はははのは口コミ評判


    >>はははのは申込はこちらから

    はははのは口コミ評判

    【体験1日目:2017.01.27】

    本日から『はははのは』の使用を開始します。
    『はははのは』とは笑い声のようでユニークなネーミングですね。
    『歯』を白くするイメージにも掛かっていますし、インパクトがあります。

    haha1
    パッケージデザインは白基調に植物のグリーンが入った、シンプル且つ爽やかなイメージのデザインです。
    一般の歯磨き粉はチューブ型ですが、はははのはの容器はリキッドファンデーションのような形状をしています。
    使い方は普通の歯磨き粉と同じで、適量を歯ブラシにつけて磨くだけなので簡単です。

    内容量は30g。200円程度のスタンディングチューブ型歯磨き粉の市販品で130g程度なので少なめですね。
    しかし持ち運びやすいコンパクト型なので、職場や外出先にも手軽に持って行くことができます。

    容器デザインは白基調に植物のグリーンが入った、シンプル且つ爽やかなイメージです。
    シンプルでキュートな容器なので、使う時に気分が上がりますね。

    はははのはの主目的は歯のホワイトニングです。
    もちろん口臭予防や洗浄・殺菌といった基本機能も考えて開発されていますので、ホワイトニング目的以外の機能が落ちるといった心配はありません。

    こういった商品は継続して使用することで効果が表れますので、気長に継続使用して様子をみていきます。

    haha2

    【体験2日目:2017.01.28】

    パッケージ(容器)表面には植物由来の成分を配合していると明記されています。
    その内容は下記の13種。
    [潤い成分]・オリーブ油 ・ホホバ油 ・サフラワー油 ・キューカンバーエキス ・アルテアエキス ・カモミラエキス ・タイムエキス ・ココナッツオイル
    [保護成分]・アロエエキス ・セージエキス ・ローズマリーエキス
    [美白成分]・パパイン(パパイヤの果実乳液) 
    [洗浄成分・口臭予防]・ハッカ油 ・ソープナッツ
    耳にしたことがある身近な植物から抽出した油分やエキスが多いですね。
    ちなみに栽培方法は完全無農薬(オーガニック)。安心感があります。

    ちなみに
    ・漂白剤 ・界面活性剤 ・発泡剤 ・パラベン ・研磨剤 ・着色料
    は無添加です。
    ここまで成分にこだわった製法の歯磨きジェルはなかなかありませんね!

    【体験3日目:2017.01.29】

    実際に『はははのは』を歯ブラシにつけてみた画像です。
    haha3
    このような透明ジェルで、見た目は市販の歯磨き粉とあまり変わらず違和感はありません。
    舌触りも普通の滑らかなジェルでした。

    口に入れた瞬間、心地良い程度に舌がピリッとしましたが、その刺激はすぐに消えました。
    独特な苦みは少しありますが、味自体は薄めです。
    市販の歯磨き粉を常用している人なら特に気にならないのではないでしょうか。

    私自身は味・舌触り共にいやな感じはありませんでしたので、気楽に続けていけそうです。

    【体験7日目:2017.02.02】

    はははのはの使い方と共に正しい歯ブラシの使い方を説明したリーフレット『真っ白歯磨き講座シート』が同封されていました。

    hahaha1

    ブラッシングの仕方は大人でも正しく知っていると自信を持って言えるかたは少ないのではないでしょうか?
    こういった図解入りで解りやすい説明が載ったシートがあると便利です。
    ラミネートされていて軽い防水が利きそうな下敷き型なので洗面所でも使えますね。

    こちらに書かれている歯磨きポイントでは、ながら磨きと強くゴシゴシ磨くといった磨き方はNGだと書かれています。
    舌専用ブラシやデンタルフロス・歯間ブラシを併用すると良いなど、的確なワンポイントアドバイスも豊富で目から鱗です。

    hahaha12

    真っ白歯磨き講座シート表面には『正しい歯ブラシの選び方』『歯ブラシの交換時期』という基礎知識が掲載されています。
    はははのはを使うことをきっかけに、正しい歯磨きやケアの知識も身に着けていきたいですね。

    【体験14日目2017.02.09】

    以前にお話ししました含有の天然成分について、はははのは同封の『口元美人のつくりかた帖』に載っていました。

    hahaha13

    そして『口元美人のつくりかた帖』の表紙はこちら↓

    hahaha14

    この表紙のモデルさんのように白い歯になりたいものですね。

    毎日三回の歯磨きをはははのはに変えてから14日間(2週間)。
    着色してしまった部分は残念ながら色落ちはしませんが、歯の白い部分の透明感は増したような気がします。
    軽い黄ばみの部分も白くなることを期待して使い続けてみましょう。

    【体験20日目2017.02.15】

    『口元美人のつくりかた帖』にユーザーからの質問(Q&A)が載っていました。
    『はははのは』を使う際に誰でも気になる良い内容ですね。

    そのQ&A内容を要約してみます。
    ■『はははのは』使用対象
    ・妊娠中→OK(問題なし)。 ・お子様→6歳以上推奨(微量のアルコールが含まれているため)。
    ■『はははのは』使い方
    ・基本的に常用の歯磨き粉を『はははのは』に代えるだけ。 ・電動歯ブラシ→OK。
    ・舌苔を取りたいとき→舌専用ブラシに『はははのは』を少量つけてブラッシングする。
    ■ホワイトニングについて
    ・使用を止めた場合→歯の汚れ・黄ばみはまた蓄積を始めます。
    ・人工歯や神経がなくなったことによる変色には効果が無い場合もあります。
    ■定期購入について
    ・2回目から(1回きりの購入でも)いつでも解約OK。安心ですね。

    hjaha1

    【体験30日目 2017.02.25】

    本日、試用レポート終了日です。
    『はははのは』は特殊な使い方をする必要がないので、1か月間楽々継続して使用することができました。

    『はははのは』低刺激で無味に近いのですが、唾液の分泌力が高い商品だと感じます。
    唾液はドライマウス(口の乾燥)を防ぐのに有効です。
    口の中が乾燥すると舌苔の生成を進み、口臭の原因となります。

    しかし唾液なら何でも良いわけではありません。
    粘ついた唾液は悪い細菌を作るので余計に口臭の原因となります。
    その点『はははのは』は良いさらさら唾液を作って殺菌してくれるので口臭予防にも効果的なのです。

    haha2

    元からの濃い着色汚れは流石に取れませんでしたが、歯全体的には白く明るい色になった気がします。
    使って損はありません。

    『はははのは』は初回1980円でお手軽に購入できます。
    2回目以降からもお得な定期コースで購入しても、1回きりからいつでも解約自由なので安心・お手軽ですね。
    ちなみに楽天市場、Amazonなどでは取り扱いがないようです。

    haha3


    >>はははのは申込はこちらから

    はははのはの成分などを詳細比較

    はははのはの成分をより詳細にみていきたいと思います。

    まず、ステインを浮き上がらせてくれるポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウムについてみていく必要があるでしょう。こちらのサイトのホワイトニング歯磨き粉の美白成分とは?のページが簡潔で分かりやすくまとめてくれています。

    ・ポリリン酸ナトリウム・・・歯の着色汚れを吸着し、表面をコーティングして汚れのつきにくい歯に導く働きがあります
    ・メタリン酸ナトリウム・・・ポリリン酸ナトリウム同様に、頑固な着色汚れにアプローチする成分

    ポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウムが配合されている歯磨き粉というのはいくつかあるのですが、はははのはがこだわっているのは、それ以外のホワイトニング成分を自然由来のもので行っていることかと思います。

    パパインやソープナッツといった天然成分を利用してホワイトニング効果を、という形になっています。

    通常の歯磨き粉ではフッ素や研磨剤を使ってしまうところかもしれませんが、そういった点で成分にこだわっているのがわかりますね。

    はははのはの口コミ

    はははのはの口コミをここではまとめてみました!

    「はははのは」を使ってみて

    私は以前友人宅を訪れた際に、「はははのは」というホワイトニングの歯磨きを偶然見つけました。

    効果について、友人に聞いてみると思った以上に効果があるみたいだったので、私も購入して試してみました。

    すると、徐々に効果が出てきて、使い始めて10日間くらいが経った頃には、鏡を見ると、芸能人みたいな白い歯の私が写っていました。白い歯は、清潔感があるので、相手が受ける第一印象も違ってくるかと思います。

    ホワイトニングの歯磨き粉を使おうか迷っている方は、是非使ってみて下さい。期待以上の効果があります。

    PN MASH

  • うる藍バリア口コミ評判

    【1日目:2017.01.27】
    うる藍バリアが届きました。
    このような長細い箱パッケージに個包装で30包入っています。
    うる藍バリアという用途が解りづらいネーミングですが、口臭防止サプリメントです。

    uruai
    うる藍バリアの『藍』というのは文字通り藍染め染料の藍なのですが、藍が食用に活用できるイメージはあまりないのではありませんか? 
    実は藍にはポリフェノールが豊富に含まれています。
    ポリフェノールといえば抗酸化作用のイメージが強いのですが、口臭の原因となる口内細菌を殺菌してくれる作用もあるのです。
    それ以外にも藍は食物繊維やミネラルなどの人の身体に良い成分を豊富に含有しています。
    意外でしたね。

    urian1
    個包装になっていて持ち運びがし易いので職場や外出先にも手軽に持って行けますね。
    水(飲用ドリンク不要)という仕様も便利です。

    【2日目:2017.01.28】
    うる藍バリアを出してみると、このような薄茶色の顆粒です。
    uriai2
    見た目から少し苦めの薬のような味のイメージを持っていましたが、実際は甘酸っぱいレモンティーのような味で服用し易いものでした。

    まず食後歯磨き前に使ってみました。
    正直なところ即効性は感じられません。
    カプセル状やタブレット仕様の口臭防止剤とは違い、継続して服用して口内環境を改善していくものなのかもしれませんね。

    【3日目:2017.01.29】
    うる藍バリアの個包装パッケージはこのようになっています。
    手で直接切れ、水要らずで服用できるという手間なし便利な商品です。

    uruai3
    うる藍バリアの服用量は一回で1~3袋。
    即効性を求める時は多めに服用してみると良いかもしれませんね。

    urai4

    【2017.02.02:7日目】
    今日は夫にも試してもらいました。
    夫「爽やかで悪くない味。(口に入れて)すぐに溶けるのも良い」とのことで、男性にも服用しやすい品のようです。
    ただ、夫も「(1袋では)即効性は感じない」とのこと。

    uruai1

    公式サイトを見てみますと、
    ・デート前 ・プレゼン前
    といった即効性が必要な時にも勧めていますので、そういったシーンでは2~3袋を服用した方が良さそうですね。

    その他のシーンでは
    ・就寝前
    ・口が渇く食間
    に推奨しています。
    やはり毎日の継続服用で体質改善の効果のほうが期待できそうですね。

    今まで食後の歯磨き後(主に昼)に服用していましたが、今後はなるべく食間の時間帯に服用してみようと思います。

    【2017.02.09:14日目】
    うる藍バリアのカロリーはローカロリーです。

    uruai2

    1袋で0.9kcal。1kcalもありません。
    ほとんどノンカロリーですよね。

    成分表示を見ると
    ・エリスリトール
    ・キシリトール
    ・還元麦芽糖
    といった低カロリー甘味料を使っています。
    砂糖不使用のようです。
    ちなみにエリスリトールは果実や発酵食品に含まれる天然糖アルコール。
    血糖値を上げない作用があり、特に糖質制限中の方々に重宝されています。

    うる藍バリアはダイエット中の方のちょっとした息抜き(ライトなおやつ代わり?)にも良さそうですね。

    【2017.02.15:20日目】
    うる藍バリアの公式サイトQ&Aページを見てみました。
    原料の原産国や残留農薬検査についてなど誠実に回答している印象です。
    それだけ商品の安全性に自信を持っておすすめできる商品なのでしょう。

    原料を見たところ、危険な副作用のあるものはないようです。
    私自身や夫も身体に悪い影響は全くありませんでした。
    ただ、食品アレルギーがある人はご自身のアレルギーを引き起こすものがないか事前に確認したほうが良いでしょうね。
    年中無休で9:00~21:00までのフリーダイアル電話受付先がありますので、気になる方は直接相談してみても良いのではないでしょうか。
    0120-404-101

    発売元は純藍株式会社。
    『藍』を使った食品・健康食品についてこだわりのある会社です。

    >uru32

    【2017.02.25:30日目(最終日)】
    うる藍バリアはやはり即効性のある商品というわけではなく、続けることで体内から体質改善・口臭改善を働きかけるサプリメントのようです。

    うる藍バリアは楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングでは取り扱いがありません。
    公式サイトのみの販売で、単品と定期購入があります。

    単品購入は3600円+税+送料。
    まず試してみようと思うと……うーん。
    ちょっと二の足を踏んでしまいますね。
    まあ、しかし全額返金保証ありなのは安心な点でしょう。

    しかし定期購入なら、初回は半額の1800円+税。
    そして送料も不要です。
    最低購入回数は3回で、それ以降は解約自由です。
    2回目からは購入個数によって割引率が変わりますので、初回で実感できて「もうちょっと使用量を増やしたいな」「家族にも使わせたいな」と思えば購入個数を増やすという買い方もできますね。
    ただし1回に購入できるのは3個までなのでご注意を。

    uru32423



    >>うる藍バリア申込はこちらから

  • ファンケル:FDR乾燥敏感肌ケア10日間実感キット口コミ評判

    【1日目(初回):2016.12.16】
    本日ファンケル・FDR敏感乾燥肌ケア10日間実感キット届きました。

    内容は
    ・FDR洗顔リキッド
    ・FDR化粧液
    ・FDR乳液
    ・FDRクリーム
    ・FDRバリアジェルオイル
    の5点です。

    fan1

    FDR敏感乾燥肌ケア10日間実感キットの商品名は『センシティブ』シリーズとなっており、肌に優しそうなイメージを受けますね。

    【容器について】
    蓋の開け方は解りづらく、なかなか開封できなくて焦ってしまいます。
    先ずは同封の説明書を読んでみましょう。
    すると画像↓のように写真付きで手順が書いてあります。

    ちなみに説明書と一緒に写しているリング3つは化粧液、洗顔液、マイルドクレンジングオイルから外したものです。

    説明書には「防腐剤を一切使っていないため、特殊な密封容器で鮮度を保っています」という文言があります。
    なるほど、それで簡単には開かない容器にしているのですね。

    fan2

    【FDR化粧液・使い心地について】
    『化粧水』と呼ぶのが一般的ですが、ファンケルの場合は『化粧液』というネーミングなのですね。
    手のひらに出してみると、『水』といったさらさらした感じではなく、とろみのある『液体』のよう。
    美容液のような役割の成分がぎゅっと入っている感じがしますね。
    それで『化粧液』なのでしょう。

    それではパッチテスト的に肌へつけてみます。
    最近は冬場の乾燥のせいか特にまぶたの上が肌荒れしており化粧品を塗るとピリッと痛みが走ることがよくあるので、FDR化粧液をつける時も恐々ドキドキです……。
    しかし、FDR化粧液は痛みや痒みがなく自然に馴染みました(※荒れている瞼の上へ少量つけてみました)。
    これなら肌荒れ中の今からでも安心して試すことができそうです。

    ちなみにFDR化粧液の全成分は↓のようになっています(※公式サイトより)。

    fan14

    【2日目:2016.12.17】
    2日目の晩。帰宅後、FDR洗顔液→FDR化粧液→FDR乳液→FDRクリーム→FDRバリアジェルオイルの順に使用しました。

    ▼FDR洗顔液
    先ずはFDR洗顔液から。
    メイククレンジング後のダブル洗顔用としての使用です。

    こちらも洗顔『液』という名称。その名の通りリキッド状の洗顔料です。
    FDR洗顔液はそのまま塗りつけるのではなく、泡立て用ネットでホイップ状に泡立てて使います。
    洗顔料は泡状にして使ったほうが摩擦の刺激が少ないのでお肌を傷めません。
    100円ショップでも買えますし、洗顔料を買った時に付属品としてついてくる場合もありますのでぜひご活用ください。

    肝心な使用感ですが、洗い上がりはつっぱり感がなく良い感じでした。

    ▼FDR化粧液
    ややとろみがある液体ですが、実際につけてみると思ったよりもサラッとした感じです。化粧水はしっとりタイプの方が好きなので個人的にはやや物足りない感じがしましたが、サラッとタイプが好きな方にはベタつかなくて好印象なのではないでしょうか。

    ▼FDR乳液
    こちらは適度にしっとりしています。
    化粧水も乳液も肌にピリッと痛みが走る感じは全くありません。
    やはり肌に優しい商品なのだと実感できます。

    ▼FDRクリーム
    FDR乳液の次は、チューブ状のFDRクリームを使用しました。
    やや固めのテクスチャーのクリームで、保湿力は高そうです。
    このクリームがしっかり保湿するので、あえて化粧水や乳液はサラッとタイプなのかもしれませんね。

    ちなみに説明書には「軽い感触がお好みの方にはクリームの代わりに乳液をお使いいただけます」とあります。
    化粧液の後は本来クリームか乳液かどちらかを使えば良いそうです。

    ▼FDRバリアジェルオイル
    透明の軟膏状のクリームで、テクスチャーがワセリンのような固さで驚きました。今までの基礎化粧品の成分を全て肌に閉じこめるのを感じられる強力な保湿力でした。

    全てのラインを使用してみると、肌がかなりしっとりした感じがします。
    優れた保湿力ですね。

    fan15

    【3日目:2016.12.18】
    本日は朝の使用の感想レポートです。
    洗顔液は使うのを忘れてしまい別の物を使ってしまいましたが、FDR化粧液Dとクリームは使用しました。

    ▼FDR化粧液
    昨晩少しさっぱり気味に感じたので分量を少し多めにしてみると、昨日より少ししっとり感を実感できた気がします。

    ▼FDRクリーム
    コクのあるクリームなのでサッと塗りこむだけでしっかり潤います。

    勤務(外出)前の忙しい朝でもこの2ステップだけでしっかり保湿できるのは嬉しいですね。
    面倒なくラクに時短ケアが済みました。

    【5日目:2016.12.21】
    ファンケルセンシティブシリーズは『10日間お試しタイプ』ですが、FDR化粧液を少し多めに使いすぎたのでしょうか。
    あと1回分程度で無くなってしまいそうです。

    FDR(センシティブシリーズ)を使い続けて個人的に最も気に入った商品は『FDRクリーム』でした。
    塗るだけで簡単な上に、かなり肌がモチモチします。

    【10日目:2016.12.26】
    ファンケル・FDR敏感乾燥肌ケア10日間実感キットはこの5点セットを通販初回限定で1836円・送料込みで試すことができます。

    fan16

    2回目からの購入商品現品は、FDR化粧液・乳液の場合お試しキットと同じ容器・サイズのまとめ買いという形になるようです。
    ボトルは可愛いサイズなので旅行時などの持ち運びにも便利ですし、1ボトル10日ほどの使いきりなので衛生的ですね。

    fan17

  • ファンケルマイルドクレンジングオイル口コミ評判

    【1日目(初回):2016.12.16】
    本日ファンケル化粧品が一式届きました。
    他のファンケル商品も写っていますが、水色の箱(現品)とボトル(サンプル)がファンケル・マイルドクレンジングオイルです。

    faa1
    ファンケル・マイルドクレンジングオイルの販売商品は↓のようにサイズ展開が豊富で、個包装とボトルタイプから選べます(※公式サイトより)。

    2

    全成分もこのように公表されていますので安心ですね。

    3

    【2日目:2016.12.17】
    晩(帰宅後)。
    入浴時のメイク落としでファンケル・マイルドクレンジングオイルを試してみました。

    普段クレンジングはミルクかクリームを使っていますが、こちらのクレンジングオイルはサラッとした感じで特に違和感はありませんでした。
    以前他社のクレンジングオイルを使ったことがありますが、そちらはもっと油を感じさせるぬるつきがありました。
    マイルドクレンジングオイルは、オイルというよりリキッドのような手触りですね。

    【10日目:2016.12.26】
    マイルドクレンジングオイルはメイク馴染みが良いクレンジング料です。

    クレンジング料の中にはメイクに引っかかって顔全体に伸ばしにくいものがありますが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルはオイル系なのにサラサラした手触りで滑りが良いので満遍なく伸ばせます。
    使用後のつっぱり感も特に私は感じませんでした。

    使用量は2プッシュ程度。
    それほど多く使わなくても充分に馴染むので、お肌にも財布にも優しいですね。
    ちなみに60mlタイプのハーフボトルで約30回、120mlタイプのフルボトルタイプで約60回使えます。
    分包は1回ごとで使いきりです。

    開封後はファンケル独自の『フレッシュ期間』という消費期間が定められています。
    このフレッシュ期間はマイルドクレンジングオイルの場合120日ありますので、フルボトルでも充分余裕がありますね。

    5

    また、お肌に有害な成分(防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤)が徹底的に排除されているという点も驚きです!

    ファンケル・クレンジングオイルは、しっかりメイクを落としますが肌に優しい商品だと感じます。

    【20日目:2016.01.06】
    ファンケル・マイルドクレンジングオイルはまつげエクステ時にも使えます。
    それはまつげエクステには専用の『グルー』と呼ばれる接着剤が使われていますが、それと相性の悪い石油系界面活性剤が含まれていないからという理由もポイントです。

    そしてまつげエクステ使用時はゴシゴシ洗いの摩擦も大きなダメージになりますが、ファンケル・マイルドクレンジングオイルはメイクなじみが良いので時短でさらっと落とせます。
    そのダメージもクリアですね。

    私自身まつげエクステは体質に合わなかったのでマスカラのみの使用ですが、ウォータープルーフタイプのマスカラもするっと簡単に落ちます。

    【30日目:2016.01.16】
    ファンケル・マイルドクレンジングオイルはメイク落としなので毎日朝晩使うものではないのですが、メイクをした日にはしっかりつかり使ってみました。
    1ヶ月使い続けてみた結果、肌荒れなどのトラブルはありませんでした。

    ↓画像はファンケル・マイルドクレンジングオイルの中身です。
    ご覧の通りきれいな透明なので画像に写すと解りづらいので撮影に苦労しました。
    本当に見えづらい……。

    fmi2

    黒背景で撮ってもこんな感じです。
    乱反射して黒曜石のようになってしまいました↓。

    mifai2
    今回使用したファンケル・マイルドクレンジングオイルはポンプ式(細いノズル)と↓のような形状の2種類を使いましたが、どちらも液詰まりすることなく使いやすかったです。

    kio42

    ファンケル・マイルドクレンジングオイルはオイルというよりリキッドのようなさらさら感。
    それにオイルクレンジングの洗浄力の高さが加わっているので、疲れた日のメイク落としにもおすすめです。
    分包タイプなら10包540円からお安く試すことができますので、一度試してみてはいかがですか?

    o94032